グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at

2015年10月31日

高崎市引間長寿会秋の旅行に参加して其の1

10月29日、1泊2日で引間長寿会秋の旅行に参加しました。行き先は秩父方面。出発に先立ち前日から菜園に栽培の野菜類を採って参加する皆さんに2日間充分食べて戴ける様に、漬物には白菜、人参、水菜、紫水菜、こかぶ、本家から戴いた赤かぶ、胡瓜、柚子と8色を切って揉み漬け。⁰おしたしには法蓮草とインゲンを茹でて容器に入れ冷蔵庫に収めた。当日は朝も早く起床、皆さんに自慢の野菜類を食べて貰える喜びを思いつつ、茄子も前日漬けて置いたが素晴らしい茄子色に漬かって居り、生野菜には前日洗い逆さにして置いたサニーレタス、グリーンウエーブ、水菜、紫水菜、人参を千切りしてミックス、保冷材も沢山用意して有りクーラーボックスに収めて準備完了。旅支度も整いマイカーに積み集合場所へ。車は預けて迎えのバスに乗りこんだ。
迎えのバスは宿泊する埼玉県秩父郡小鹿野町長留495-1,2百年の農家屋敷「宮本の湯」のバスだった。
午前中に長瀞宝登山神社をゆっくり参拝、宿泊宿にて昼食、持って行った野菜類は早速バスの中でも食べたが、昼食部屋にボックスを持ち込み食べて戴いた。自分で栽培して採って加工し、自慢乍ら食べて戴く嬉しさは格別のものが有りました。


途中鬼石の道の駅にてトイレタイム、鬼石は冬桜で有名です。冬桜をバックに写真に収まる昔のお嬢様方





一番に宝登山神社を参詣、残念ながら紅葉は未だ始まったばかりでした。参詣を済ませて昼食の為一旦宿泊宿へ、早速持って行った野菜類を入れたクーラーボックス.を持ち込み食べて戴きました。


隣りの団体さんは前橋市三俣長寿会の皆さんで漬物は渡して食べて戴き喜ばれました。  


Posted by 林ちゃん at 09:01Comments(0)旅行

2015年10月29日

坂東33観音巡り第5番札所飯泉山勝福寺を参詣、

10月6日、この日4ケ寺目の参詣、坂東33観音巡り第5番札所飯泉山勝福寺を参詣しました。
坂東33観音巡り第5番札所飯泉山勝福寺は神奈川県小田原市飯泉1161に祀られて居り、宗派は古義真言宗ご本尊は十一面観世音菩薩です。ご詠歌は「かなはねば たすけたまへと いのるみの ふねにたからを つむはいひずみ」と詠われて居ります。






大銀杏は天をつく様な大木でしたがその他緑に包まれたお寺でした。
小田原には伊豆旅行の際何度も立ち寄って居るが自分の運転での訪問は矢張り82歳に成り初めての事、特別の感慨にて勝福寺を参詣しました。

  


Posted by 林ちゃん at 05:14Comments(2)石神仏

2015年10月27日

第6回上野国分寺まつり開催 其の2

平成27年10月25日,第6回国分寺祭りが盛大に開催されました。
其の1で1部アップしましたが続いてアップします。
兎に角今年から前橋市も一緒に国分寺祭りに参加して呉れ、芸能発表も多く、高崎市長さん前橋副市長さん地元県議、高崎市議さんも天平衣裳行列に加わり、衆議院の福田氏も行列に加わり祝う会でも力強い挨拶を戴きましたので、我々は予てからの要望、7重の塔建築までこぎ着けて戴きたいと、国、県、市の尚一層のお力添えをと強く熱望する次第です。


高貴な天平衣裳に身を包み観覧席に並んだ左から高崎市群馬支所長、福田衆議院議員、前群馬町町長野村氏、前橋市細野副市長,高崎市富岡市長さん県の代表の皆さん


鷹匠の鷹狩り放鳥に来訪の鷹匠男性は鷹を手に、女性は可愛いフクロウを手にして居りました。写真以外にも数名の方が鷹を手にして居りました。


私のクラスメイトが作詞作曲した国府音頭、一昨年出来たばかりなのに、今年は国府地区各字にて歌い踊られ、国府小の運動会にも踊られて今回祭りイベント最後に多くの人が踊って呉れて誇りに思いました。之から長く此の国府音頭が歌い、踊られる事を強く願って居ります。





午後3時半より今回3回目に成る雅楽の演奏と舞、生憎北風の強い日に成り、観覧を控えた人が多く観覧者は少なく感じたが好演して呉れた楽柊会、雅楽道友会の皆様に大きな拍手を送ります。


今回の国分寺祭りを大成功に導いた影には多くの地元天平の衣裳着付け準備の為前から衣装合わせなどして当日は早朝より着付けボランチアの多くの皆さん、
奈良から駆けつけて呉れた万葉衣裳企画山口千代子女士始め8人の方、
そして国分寺祭り実行委員の皆さん、国分寺愛好会の皆さん、屋台村出店に御苦労下さった皆さん、無償で配った国府野菜を沢山入れた豚汁の材料野菜を提供して呉れた皆さん、前々から準備をして千人鍋を料理したお店の方、その他にも多くの人が陰で御苦労して呉れたと思います。御苦労下さった皆々様に感謝と大きな拍手を送り第6回上野国分寺祭り開催その2を閉じさせて戴きます。



  


Posted by 林ちゃん at 05:18Comments(4)催事

2015年10月26日

第6回上野国分寺まつり開催 其の1

平成27年10月25日,第6回国分寺祭りが盛大に開催されました。此の10月高崎市イオンから前橋市内迄開通されたばかりの群馬西部広環道、約2キロの両側に国分寺祭りののぼり旗を1っか月も前から立てて国分寺まつりの宣伝をし誘客を図って居りましたが其の効果も大きく多くの来客が有って盛大に開催されました




上の写真約2キロ開通されたばかりの環状線両側にと国分寺参道に立てられた国分寺ののぼり旗、イベントの口開け,園児、国府小の鼓笛隊の演奏は可愛く見事でした





開会に当たり9時より開会宣言に続き、イベントに移り、可愛い幼稚園児、保育園児の芸能発表、国府小学校生徒の鼓笛演奏,そして天平衣裳行列に移りました第1陣国府小児童、先生74名の艶やかな可愛い天平衣裳行列、今回初めて前橋市も一緒に国分寺まつりに参加して呉れ、元総社地区親子60名の天平衣裳行列,第3陣に本体の天平衣裳行列、富岡高崎市長さんのサービス振りには感心しました自分から進んで市民と写真に収まって居りました。


span>
  


Posted by 林ちゃん at 05:02Comments(0)催事

2015年10月25日

坂東33観音巡り第7番札所光明寺「金目観音」を参詣

10月6日この日坂東33観音巡り第7番札所光明寺「金目観音」を参詣しました。坂東33観音巡り第7番札所光明寺「金目観音」は神奈川県平塚市南金目896に祀られて居り、宗派は天台宗ご本尊は聖観世音菩薩です。ご詠歌は「なにごとも いまはかなひの かんぜおん にせあんらくと たれかいのらむ」と詠われて居ります。




馬頭観世音の大きな石碑が祀られて居り、往時の馬に感謝しての石碑で有り、馬なくして生活出来ない往時を偲びました。
自分の運転でこの地への訪問は初めての事、カーナビの案内の儘訪問したが、何処も道路が良く整備されて居り、余りにも早く楽に参詣出来て本当に有り難く
思いました


  


Posted by 林ちゃん at 05:03Comments(2)石神仏

2015年10月23日

坂東33観音巡り第6番札所長谷寺を参詣

過日坂東33観音巡り第6番札所長谷寺を参詣しました
坂東33観音巡り第6番札所長谷寺は神奈川県厚木市飯山5605に祀られて居り、宗派は高野山真言宗、ご本尊は十一面観世音菩薩です。ご詠歌は「いやまでら たちそめしより つきせぬは いりあいひびく まつかぜのおと」と詠われて居ります。
座間星谷寺からカーナビの案内で厚木長谷寺に着きましたが、道も良く整備されて居り、早く着き有り難く思いました。






この寺には寄納された灯篭が林立されて居り、其の多さには驚きました。  


Posted by 林ちゃん at 07:02Comments(2)石神仏

2015年10月21日

紅葉狩りドライブに行って来ました。其の2

この日、谷川岳の紅葉を堪能して照葉峡方面へ。藤原湖を経由、奈良俣ダムでゆっくり紅葉を楽しんだ。毎年このコースは来て居るが、早かったㇼ遅かったㇼで最盛期の紅葉に遭遇するのは難しい物だ。
この後訪れた照葉峡は落ち葉吹雪でやや遅れ気味だった。でも観光客の人数は平日にも関わらず多かった。さすが照葉峡まだまだ紅葉を楽しめた。
照葉峡から片品を経由帰宅、途中吉岡駒寄でインターを下り、吉岡、前橋で買い物をして無事帰宅、走行キロ数を調べたら何と211キロ走行して居り、メーター機が如何かして居るのかなと思えて、近日中に車屋で調べて戴く予定です。
表示された走行キロ数が多すぎる気がするからです。







今回の紅葉狩り、最適な時期に行けたと思う。其の年で大きく違うので絶好最適の日に行くのは本当に難しいとつくずく思います
こうして妻を伴い毎年紅葉狩りをして来たこのコース、今年も又行き、最高の紅葉が見られて大きな喜びでした。「紅葉狩り 今年も見られし 嬉しさよ」
  


Posted by 林ちゃん at 04:27Comments(2)ドライブ

2015年10月20日

紅葉狩りドライブに行って来ました。其の1

10月19日、起抜けで人参を掘って洗い、春菊も採って店に持たせました。
天気予報で好天を確信して朝食後妻に紅葉狩りに行こうと誘い、8時半出発、関越高速で水上で下り、谷川岳に向かった。足腰の調子が悪い妻はロープウエイに乗ろうと誘ってもNOで車から降りず、辺りの紅葉を楽しんで居た。谷川岳の上の方は葉も落ちて居たがその他の紅葉は真っ盛りでした。
一昨年11月3,4、5日谷川岳の手前湯檜曽に投宿して各地の紅葉を観賞したが湯檜曽では紅葉は始まったばかりで山は青かったが、今年の紅葉は進んで居り10日以上早い紅葉だと思いました。
















私は我が群馬は本当に幸福だなと強く思います四季の移ろいを見るのも近くに
紅葉のスポットも多く有り兎に角僅かな時間で行って来られますので。
  


Posted by 林ちゃん at 10:51Comments(0)ドライブ

2015年10月20日

10月19日、起抜けで人参を掘って洗い、春菊も採って店に持たせました。

10月19日、起抜けで人参を掘って洗い、春菊も採って店に持たせました。
天気予報で好天を確信して朝食後妻に紅葉狩りに行こうと誘い、8時半出発、関越高速で水上で下り、谷川岳に向かった。足腰の調子が悪い妻はロープウエイに乗ろうと誘ってもNOで車から降りず、辺りの紅葉を楽しんで居た。谷川岳の上の方は葉も落ちて居たがその他の紅葉は真っ盛りでした。
一昨年11月3,4、5日谷川岳の手前湯檜曽に投宿して各地の紅葉を観賞したが湯檜曽では紅葉は始まったばかりで山は青かったが、今年の紅葉は進んで居り10日以上早い紅葉だと思いました。
  


Posted by 林ちゃん at 05:34Comments(2)

2015年10月18日

発動機愛好会展示会を観賞して

本日10月18日、発動機愛好会による発動機展示会が高崎市やすらぎの湯の駐車場で展示されるとお聞きし行って見た。大正から昭和前期に農業、林業、漁業等で働いた発動機、愛好会が有る事自体全く知りませんでした。
発動機40台以上展示して有り、実際に発動機が稼働されて居り、群馬発動機愛好会事務局長藤本藤蔵さんの名刺を戴き、東京発動機愛好会柳沢好郎さんの名刺も戴けブログにアップする事を許されました



群馬発動機愛好会だけと思って居たら大きな発動機を車に乗せて東京からも来て居り、重量の有る発動機を移動するのにクレーンが必要で大変だなと思いました


中には昭和24年製作のスクリュー式耕運機が展示されて居り発動機は稼働されて居ました。当時は農家は挙って欲しがりましたが、高値の花、何年も経過して、裕福な農家から購入される様に成った事を覚えて居ります。本日偶然に懐かしい発動機の数々を見せて戴きました。
  


Posted by 林ちゃん at 12:17Comments(2)催事

2015年10月17日

高崎市引間町いきいきサロンに参加して

いきいきサロンは各地で開かれて居るが、我が引間いきいきサロンは民生児童委員さん2名と協助員さん数名が毎月1回高齢者のお相手をして呉れゲームや、筋トレ、カラオケ等で半日遊ばせて呉れる誠に有り難いいきいきサロンです。
10月16日、行われた引間いきいきサロンは歌謡ショウだった。隣町箕郷町に住み69歳の千葉邦治さんと云う方で、とても素人とは思えない歌の上手さ、声の出し方には驚いた。
歌も前半、後半に分けて歌って呉れた。千葉さんは6年前に大病を患い、死をも覚悟したとの事、其れがこうして歌が歌える様に成り夢の様だと話された。
現在、歌える嬉しさ、聴いて呉れる処が有れば何処でもボランチアで行くとも話された
歌った歌は幅が広く、高齢者が知って居る歌を主に、前半に8曲歌い、少し休んでイタリヤ民謡、日本民謡等歌って呉れ、最後にはハワイ航路、花は咲くをコピーして来て呉れ配り、歌の指導しながら参加者全員と歌い会場を盛り上げて呉れた素晴らしい千葉邦治さんの歌謡ショウでした。




歌謡吟詠で川中島、白虎隊も歌い、吟唱の上手さに高齢者はうっとり



引間いきいきサロンでは歌謡ショウは初めてでしたが、千葉氏の場慣れした進め方で大いに盛り上がって大成功の歌謡ショウだったと思います。アンコールの要望に応えて呉れたり、とても素人とは思えない千葉氏の歌唱力益々のご活躍を祈ります。本当に御苦労様でした。  


Posted by 林ちゃん at 04:07Comments(2)催事

2015年10月16日

第41回高崎市長寿会連合会のスポーツ大会に参加して。

10月15日好天無風のスポーツ日和に恵まれた第41回高崎市長寿会連合会のスポーツ大会に参加しました。
参加人数は応援者を入れると2千5百人に近いとの事、開会に当たり高崎市消防音楽隊の演奏する行進曲に合わせて高崎市長さん初め来賓の皆様が手拍子の中堂々の入場行進から始められました。
先ず高崎長寿会連合会長の挨拶、来賓の高崎市長、市議会議長さんの挨拶に続き競技についての説明があって競技に入りました。
玉入れ、輪投げ、ボール送りの団体競技、その他7種目の競技が盛大に開催されました。
昼休みにはNO詐欺音頭の踊りとさわやか群馬の踊りを大勢で踊り、午後の競技に入りました。最後まで素晴らしい好天に恵まれた秋のスポーツ大会でした






空に好天無風を示す飛行機雲が何処までも伸びる中、手拍子で観閲する高崎市長さん始め来賓の方々、壇上の連合会長堂々入場行進する我が国府チーム。



選手宣誓を受ける連合会長、此れで各種競技に入った




昼食を青空の下2千5百人近くの人が一緒に食べる光景は滅多に見られない。昼食を済まし、昼休みにNO詐欺音頭の踊り、さわやか群馬の踊りが有って午後の競技に移った。私は残念ながら急用が出来て途中帰り結果をアップ出来ないのが誠に残念です。  


Posted by 林ちゃん at 04:12Comments(0)催事

2015年10月15日

坂東33観音巡り第8番札所星谷寺を参詣

10月6日好天のこの日神奈川県内に有る9ケ寺の坂東33観音巡りの為出掛けました。関越道から鶴ヶ島ジャンクションで圏央道にて直接神奈川県に入れ予想より早く座間に到着開門迄1時間も待って坂東33観音巡り第8番札所星谷寺「しょうこくじ」を参詣しました。
妙法山星谷寺は神奈川県座間市入谷3-3583に祀られて居り、宗派は真言宗大覚寺寺派ご本尊は聖観世音菩薩です。ご詠歌は「さはりなす まよいのくもを ふきはらひ つきもろともに おがむほしのや」と詠われて居ります






参詣を済ませて厚木市に向かいました。  


Posted by 林ちゃん at 05:19Comments(2)石神仏

2015年10月12日

坂東33観音巡り第19番札所天開山大谷寺を参詣

妙福山佐竹寺を後にして昨年暮れに行きましたが迎春準備の為参詣出来なかった大谷寺に向かいました。
」坂東33観音巡り第19番札所天開山大谷寺は栃木県宇都宮市大谷1198に祀られて居り宗派は天台宗ご本尊は千手観世音菩薩。
このてらは嵯峨天皇のころ、弘法大師は大谷石に千手観音像を刻んで本尊とした。本尊につづく脇堂には釈迦三尊、薬師三尊,、弥院三尊が壁面に彫られて居る。境内出土の一万年前の遺品は収蔵庫に展示されて居ると記されて居りますが、堂内は撮影禁止、大谷石に直に刻まれた各仏様のお姿は素晴らしく写真を撮らせて貰えずアップ出来ないのが誠に残念です。
直ぐ傍の大谷石壁面に彫った
平和観音像が祀られて居り、写真に収めて来ました。






  


Posted by 林ちゃん at 13:28Comments(0)石神仏

2015年10月10日

坂東33観音巡り第22番札所妙福山佐竹寺を参詣して

過日、坂東33観音巡り、第22番札所妙福山佐竹寺を参詣しました。佐竹寺は茨城県日立太田市天神林2404に祀られて居り、ご本尊は十一面観世音菩薩、御詠歌は「ひとふしに ちよをこめたる さたけでら かすみがくれに みゆるむらまつ 」と詠われて居ります。
佐竹寺は寛永元年「985」花山法皇の勅命によって元蜜承認が寺を創建したが、天文12年「1543」の兵火で焼失したため,同15年に佐竹氏が寺墓を現在地の天神林に移して再建した。本堂は重要文化財,堂内安置の本尊十一面観音像は聖徳太子の作と云うと記されて居ります。この地域には先日9月26日唄うバス旅行で訪ねたばかりでした。
 




  


Posted by 林ちゃん at 13:44Comments(2)石神仏

2015年10月08日

坂東33観音巡り神奈川県の9ケ寺を参詣して

10月6日、7日で坂東33観音巡り神奈川県の9ケ寺を参詣しました。6日5時前出発、一路関越高速道から鶴ヶ島ジャンクションから圏央道へ、都内を通過せず一挙に神奈川県に入れ、座間,厚木、平塚、小田原の各観音寺を巡り海岸べりを大磯、茅ケ崎を通過、江の島、七里ガ浜、稲村が埼、由比海岸通過、逗子の第2番札所岩殿寺へ、続いて鎌倉の第1番札所杉本寺を参詣、第3番札所安養院を参詣して、宿泊宿を決めて無い事に気つき、観光案内所へ飛び込み,宿を探して戴いたが鎌倉、江の島、逗子には私が希望する安宿は全て満館横浜に行けば見つかるかもとの事、もし見つからなければコンビニの駐車場で車で仮眠も考え、横浜に向かった。もうすっかり暗く成り、疲れも出て、夜の運転は近年した事も無く心細い限り、と、ビジネス杉田ホテルの看板が目に入り、訪ねた処、空き部屋が有って宿泊出来る事に成った。宿の女将に説明すると良くこの道を来たね横浜市内に入れば安宿の空いて居る処など絶対無いとも話し観音様のお導きだねと話された。





span>
上の写真は6日1番に参詣した座間の星谷寺、7日最後に参詣した鎌倉の第4番札所長谷寺、展望台から見た由比ガ浜の景観です
そして7日6時過ぎ行動に移り横浜市内の第14番札所弘明寺「ぐみょうじ」に向かった。
カーナビの案内で同じ処を何回も巡ったが弘明寺の入口も判らず開いて居た店に飛び込み朝食を済ませてお聞きして入口は判った住宅街、学校区で午前7時より9時まで侵入禁止、先の店に戻りお話して車を置いて戴き、タクシーを待って居たら地元に明るい運転手さんで即住宅街の良くこんな狭い道を通れるなと云う道を通り抜けて弘明寺の山門まで案内して呉れた。8時開門で参詣出来、次の第4番札所長谷寺に向かった。参詣を済ませ、由比海岸に出た。
台風の余波で波高く当然遊泳禁止と思って居たが、由比ガ浜から茅ケ崎海岸まで昨日程でも無かったがサーハーの数は多く大波を喜んで居る様に見えた。
由比ガ浜から江の島迄工事の為渋滞で1時間も掛かった。
昨晩の宿の事、そして車を置かせて呉れたお店、案内して呉れたタクシーの運転手さん皆親切で大いに助かり、観音様巡りのお加護、御利益と思うばかりでです。
先日の茨城の観音巡りは日帰りで516キロ走行でしたが、今回の観音巡りは2日で534キロでした。各寺のアップは後程順次アップする予定です。



  


Posted by 林ちゃん at 05:16Comments(4)石神仏

2015年10月04日

林ちゃんの菜園日誌「10月4日編」

すっかり秋めいて来て朝晩の気温が低下、日中との温度格差が表れ特にインゲンは実が目立ってついて来た。

小さなインゲンの実が多く成って居て後十日もすれば採り始まると思って居ります。霜が下りればそれで御終いですが。


葱の土寄せも最後は顎の下に葱の葉先が来るように土寄せする予定です其れには肩作りが重要に成ります。
11月に入ったら葱を掘って店に使わせ始めたく,葱の本格的な土寄せも始めた。
昨日、早春に欠かせない野菜、油菜のかきなの定植、25センチの交互二条植えを六条定植、二条づつ寒冷紗を被覆したし、今日は大根の寒冷紗を剥いで一本立ちにして根元に土を寄せて化成肥料を追肥、更に天鍬で土寄せも仕上げた。この作業で秋冬野菜の作業も殆ど無くなりホットして居る処です。
従って六日火曜日七日と一泊で坂東33観音巡り神奈川県の九ケ寺の参詣を計画出来た。帰宅してから法蓮草の収穫をして店に使わせ始めにしたいと思って居ります。法蓮草は寒くなっても寒冷紗やぼわぼわ等で養生すれば三月一杯店に持たせる事が出来ます。




茄子の木は二メートル以上伸びて小さな実が沢山成って居るが気温の低下で此方は大きく成るのに日にちが掛かります。我が菜園も作業は今日で殆ど終わり、安心して六日七日の坂東33観音巡りに行って来られます。  


Posted by 林ちゃん at 14:55Comments(2)菜園日誌

2015年10月02日

坂東33観音巡りを再開して

去る9月29日坂東33観音巡り第21番札所八溝山日輪寺を参詣しました。八溝山日輪寺は坂東33観音巡りの中では最大の難所と聴いて居たがカーナビの案内通りで行って見ました。
高速道東北道側から上らない方が良い共聴いて居たが東北道側より上る事に成った。
ギアーを二に落として慎重に上った確かに、怖い処も有ったがさほどでもなく無事八溝山日輪寺に到着。この寺の和尚様は街中でお住みに成って居り、毎日通ってお勤めして居るとの事でした。
八溝山日輪寺は茨城県久慈郡太子町大字上野宮字真名板倉2134に祀られて居ました。
八溝山日輪寺の宗派は天台宗ご本尊は11面観世音菩薩。
御詠歌は「まようみが いまはやみぞへ まいりきてほとけのひかり やまもかがやく」と詠われております。続いて茨城県日立太田市の佐竹寺を参詣、最後に昨年暮れに行きましたが正月準備で参詣させて貰えなかった栃木県宇都宮大谷の大谷寺を参詣して来ましたが順次アップします。この日の走行キロ数は516キロでした。




八溝山日輪寺は冬は閉鎖、春は4月10日頃再開されると聞いて居り、観音巡りして居る方から上るのに大変だとお聞きして、一番苦にして居た八溝山日輪寺の参詣を済ませ何だか気が軽くなりました。何としても自分の運転にて坂東33観音巡りを結願したいと思って居ります。  


Posted by 林ちゃん at 08:25Comments(0)