2015年04月04日

秩父34観音巡り第19番札所龍石寺を参詣

過日、秩父34観音巡り第19番札所龍石寺を参詣しました。龍石寺は秩父市大畑町15-31に祀られて居り、本尊は千手観世音菩薩。宗派は僧洞宗。
御詠歌は「あめつちを動かすほどの龍石寺、まいる人には利生あるべし」と詠まれて居ります。
秩父34観音巡り第19番札所龍石寺を参詣

秩父34観音巡り第19番札所龍石寺を参詣

秩父34観音巡り第19番札所龍石寺を参詣

秩父34観音巡り第19番札所龍石寺を参詣

秩父34観音巡り第19番札所龍石寺を参詣

帝の病気平癒を祈る為弘法大師が作られた千手観音像が、悪竜の害で苦しんで居た村人を救った。此の感謝のために村人は堂宇を建立して千手観音像を安置した。御堂は盤石の上に立って居り、寺の災害には盤石が割れて災を除いている。と御朱印帳には記して有ります。

同じカテゴリー(石神仏)の記事画像
巣鴨のとげ抜き地蔵に初詣
明治神宮初詣でに行って
坂東33観音巡り第33番札所補陀洛山那古寺『結願寺』
坂東33観音巡り第30番札所平野山高蔵寺を参詣
坂東33観音巡り第31番札所大悲山笠森寺を参詣
坂東33観音巡り第29番札所海上山千葉寺を参詣
同じカテゴリー(石神仏)の記事
 巣鴨のとげ抜き地蔵に初詣 (2016-01-19 08:19)
 明治神宮初詣でに行って (2016-01-17 06:09)
 坂東33観音巡り第33番札所補陀洛山那古寺『結願寺』 (2015-12-07 08:35)
 坂東33観音巡り第30番札所平野山高蔵寺を参詣 (2015-12-05 06:23)
 坂東33観音巡り第31番札所大悲山笠森寺を参詣 (2015-12-01 08:39)
 坂東33観音巡り第29番札所海上山千葉寺を参詣 (2015-11-29 15:45)

Posted by 林ちゃん at 04:45│Comments(2)石神仏
この記事へのコメント
後閑様

秩父観音巡りご苦労様です。
この「龍石寺」からも武甲山は見えるのですか。

4月3日、私も雨が降る前にと花見に出かけました。
「小幡郷」の「楽山園」へ出かけました。運よく雨も降らず、たまに日差しが出てくるいい天気でした。5日(日)は武者行列だそうですが、雨の一日にならなければいいのにと、お祈りしております。

ご存じの通り、「楽山園」はかなり長い時間をかけて完成させた大名庭園です。数年前から、この地へは出かけていましたので、いつ完成するのかイライラしていました。5年ぐらい前ですかね、完成ということで一般公開されています。

その完成前から、この地区の桜の見事さを喜んでいたのですが、それは私一人で出かけていたのです。女房と一緒だと、「まだ未完成で面白くない」というに決まっているので、一緒にはいきませんでした。

昨年、一緒に行きましたところ、「ここはいいところだ、毎年来たい」と、これまた贅沢なことを言いだして、3日の日は8時ごろから簡単な弁当を作って、早く出かけようと騒ぐ始末でした。

確かに平日の日は、満開だというのに人はまばらで桜の花の美しさを満喫することができました。

この町自体があちこちと桜の花に囲まれていて、この季節は本当に美しくも落ち着いた素晴らしい町になります。長年の住民の方々のご努力のたまものです。外から行く私たちも、この地の維持のために何かをしなければならないのでしょうが、手っ取り早いこととして、少しばかりのお金を使ってくることにしました。

「こんにゃくパーク」で、買い物をしたというわけです。

この楽山園の周りに、コンビニ、マクドナルド、ケンタッキーフライドチン、・・・
などのチエーン店がないのがいい感じです。赤や黄色の派手派手しい建物は全く似合いません。これも好感度抜群です。

弁当箱に梅干しとシャケの焼いたものを乗せたご飯。卵焼き、ウインナーソーセージ、ほうれん草の胡麻和え、これだけの「花見弁当」です。
これが青空天井の下、満開の桜の陰で食べるのですから、おいしいの美味しくないの、あっという間に平らげました。

「あと何回来られるでしょうね」と、女房が呟くと、そうだな数回かもしれないと淋しくもなります。一回一回をかみしめ目に焼き付けて帰ることになりました。
Posted by 庄野勝久 at 2015年04月04日 09:58
庄野さん毎度コメント有難う御座います。甘楽町樂山園、妻も伴い何回も行って居りますが,桜咲く時期に行った事は有りませんが、小川に沿った
あの桜並木等瞼の奥に映って居ます。
龍石寺からも武甲山見事に見えて居ました。静止画の他に各寺の景観を何コマか動画にも撮って有りますので後々見られると思って居ります。

裏の畑ですが、今年は茄子、胡瓜、国分人参等造る予定で、シャベルの深さに掘って地作りを始めたら皆さん驚いて声を掛けて呉れます。
此の夏の茄子胡瓜の出来栄えが楽しみです。
勿論 オルガミンを使用して、素晴らしい樹勢の茄子、胡瓜を作る予定です。私の地作りを見に来て下さい。
庄野勝久様  後閑林司郎
Posted by 林ちゃん林ちゃん at 2015年04月04日 19:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秩父34観音巡り第19番札所龍石寺を参詣
    コメント(2)