2015年10月10日

坂東33観音巡り第22番札所妙福山佐竹寺を参詣して

過日、坂東33観音巡り、第22番札所妙福山佐竹寺を参詣しました。佐竹寺は茨城県日立太田市天神林2404に祀られて居り、ご本尊は十一面観世音菩薩、御詠歌は「ひとふしに ちよをこめたる さたけでら かすみがくれに みゆるむらまつ 」と詠われて居ります。
佐竹寺は寛永元年「985」花山法皇の勅命によって元蜜承認が寺を創建したが、天文12年「1543」の兵火で焼失したため,同15年に佐竹氏が寺墓を現在地の天神林に移して再建した。本堂は重要文化財,堂内安置の本尊十一面観音像は聖徳太子の作と云うと記されて居ります。この地域には先日9月26日唄うバス旅行で訪ねたばかりでした。
 
坂東33観音巡り第22番札所妙福山佐竹寺を参詣して

坂東33観音巡り第22番札所妙福山佐竹寺を参詣して

坂東33観音巡り第22番札所妙福山佐竹寺を参詣して

坂東33観音巡り第22番札所妙福山佐竹寺を参詣して

坂東33観音巡り第22番札所妙福山佐竹寺を参詣して


同じカテゴリー(石神仏)の記事画像
巣鴨のとげ抜き地蔵に初詣
明治神宮初詣でに行って
坂東33観音巡り第33番札所補陀洛山那古寺『結願寺』
坂東33観音巡り第30番札所平野山高蔵寺を参詣
坂東33観音巡り第31番札所大悲山笠森寺を参詣
坂東33観音巡り第29番札所海上山千葉寺を参詣
同じカテゴリー(石神仏)の記事
 巣鴨のとげ抜き地蔵に初詣 (2016-01-19 08:19)
 明治神宮初詣でに行って (2016-01-17 06:09)
 坂東33観音巡り第33番札所補陀洛山那古寺『結願寺』 (2015-12-07 08:35)
 坂東33観音巡り第30番札所平野山高蔵寺を参詣 (2015-12-05 06:23)
 坂東33観音巡り第31番札所大悲山笠森寺を参詣 (2015-12-01 08:39)
 坂東33観音巡り第29番札所海上山千葉寺を参詣 (2015-11-29 15:45)

Posted by 林ちゃん at 13:44│Comments(2)石神仏
この記事へのコメント
後閑様

985年建立とは、これまた途方もない歴史を持っているものですね。日本という国は、どこまでも奥深いのですね。

写真を見せていただいても、なんとも風格があるお寺ではありませんか。素晴らしいお寺だと思います。地元の人たちもよくぞ保持し続けてこられたものです。頭が下がります。

いつか行ってみたいと思いながら、一つも実行しておりません。出不精なんてものじゃありません。努力が足りないんです。すみません。

頂いた野菜の苗も、順調に育っております。水菜はそろそろ食べてみようと思っています。ありがとうございました。
Posted by 庄野勝久 at 2015年10月10日 17:07
庄野さん毎度コメント有難う御座います。
仰せの通り、誠に風格のある本堂で、今日迄残す事は地元の信仰と護寺会の力が大きいと思います。
国の重要文化財に成って居り、此れからも護寺会の努力は欠かせませんね。

私の菜園も、水菜、サニーレタス法蓮草,こかぶは既に店に持たせたて居ります。庄野さん昨日お聞きした広島ではサニーレタスを掻き菜と云い、下の葉から順次掻いて居るとの事、早速咋夕方下葉を採って見ました。有難う御座いました。
庄野勝久様  後閑林司郎
Posted by 林ちゃん林ちゃん at 2015年10月11日 05:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
坂東33観音巡り第22番札所妙福山佐竹寺を参詣して
    コメント(2)