グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2016年12月10日
国府白菜祭り開催される
12月10日、私の住む高崎市旧国府地区JAで恒例の白菜祭りが開催された
今年は白菜が高値だが市価より安価に販売されて居て皆さん2玉束を5、6個ずつ買い求め台車に載せて直ぐ隣りの国府小学校の校庭の駐車場に運んでいた。



。私は毎年来る魚屋の塩鮭が大好きで大きな塩鮭を1匹買った。
毎年開店する新潟の金物屋さんは切れ物は良い物でなければ駄目だと良く口にして刃物を売って居たが今年は思い切って高いきばさみを買った。

農協婦人部が売って居た焼きまんじゅう多くの人が並んで居て買えるまで時間が掛かった。

炭火で立てて焼く塩鮎も大好きで買って来た。風が冷たく感じたが、良い天気で何よりの白菜祭りだった。
明日12月11日日曜日も今日と同じく午前9時より午後3時まで白菜祭りは開催されますので是非お出掛け下さい
今年は白菜が高値だが市価より安価に販売されて居て皆さん2玉束を5、6個ずつ買い求め台車に載せて直ぐ隣りの国府小学校の校庭の駐車場に運んでいた。



。私は毎年来る魚屋の塩鮭が大好きで大きな塩鮭を1匹買った。
毎年開店する新潟の金物屋さんは切れ物は良い物でなければ駄目だと良く口にして刃物を売って居たが今年は思い切って高いきばさみを買った。

農協婦人部が売って居た焼きまんじゅう多くの人が並んで居て買えるまで時間が掛かった。

炭火で立てて焼く塩鮎も大好きで買って来た。風が冷たく感じたが、良い天気で何よりの白菜祭りだった。
明日12月11日日曜日も今日と同じく午前9時より午後3時まで白菜祭りは開催されますので是非お出掛け下さい