グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at

2016年01月27日

上毛カルタ巡り「うの編」 

>「碓氷峠の関所跡」
この日碓氷峠の関所跡を見に行き、旧18号で先に軽井沢の入口までドライブして回れ右して下った。標高の高い軽井沢両側の木々には霧氷で枯れ木に花が咲いた様に誠に綺麗だった。何とか写真に収めたかったが駐停車禁止の看板も見え、無理に止まっても追突される心配で停まれず写真に撮れず残念だったが眼鏡橋を写真に収めて下った。



最近長野県に行くのは殆ど高速道路で往復するので、旧中仙道坂本宿を経由した事は無かったが今回通って見た。宿の各家には屋号が書かれて居り、宿の面影が強く残って居た。



近くに鉄道文化村も有る旧中仙道碓井峠の関所跡に行った。ここで駄句を一句「雪被り往時偲のばす関所跡」関所跡の前が旧中山道で有るが車はすり替え出来ない狭さだった。


  


Posted by 林ちゃん at 09:08Comments(2)林ちゃんの動画

2016年01月04日

2016年高崎市引間町拝賀式

元旦の朝9時より引間町鎮守様諏訪神社で毎年開催される拝賀式に出席、引間町では新築家屋が多く人口の増加が進んで居り、毎年拝賀式に新しく引間区民に成られた方の紹介が有り、今年も多くの方が紹介された。
区長さんの挨拶の後、地元市会議員さん、民生児童委員さんの挨拶が続きます。誰しもが猿年の今年の平穏を祈願しました


  


Posted by 林ちゃん at 07:19Comments(2)林ちゃんの動画

2016年01月03日

2016年初日の出を仰ぎて

大晦日に確認して置いた高崎市箕郷町善地梅林展望台五時半から始まった実践倫理宏正会の元朝式に出席、終わって帰宅せず善地梅林展望台に向かった。
未だ日の出可成り前なのに展望台には可成りの人が上がって居た。其れでも一番前に三脚を立て日の出を待った。風も無く穏やかで寒さは感じなあかった。
早くから東の空は朝焼け、只雲が一つも無く反射しないので何だか単純な日の出に成った。ぽちっと明かりが見えだしたと思ったら、その儘段々上りすっかり丸い眩しい太陽に成って終った感じだった。人間は我儘な物だと思った、暮に千葉県白浜の日の出の時は水平線の上に雲が有り残念に思い、初日の出には雲が無いと不平に思うのだから。


  


Posted by 林ちゃん at 14:26Comments(2)林ちゃんの動画

2016年01月02日

迎春の護摩焚きに立ち会い

毎年の事乍ら大晦日から元日の午前中は誠に忙しい。紅白歌合戦が終わると近くの妙見様の迎春護摩焚きに立ち会います。
護摩焚きは大晦日11時40分頃から始まり、新年の0時30分頃まで続きます。
途中で表に出て見ましたが、参詣客の列が段々長く成って行きます。時間に成ると鐘が鳴らされ新年の参詣が始まります。一時頃まで境内に居りましたが参詣者は増えるばかりでした。






  


Posted by 林ちゃん at 19:04Comments(2)林ちゃんの動画

2015年12月29日

酒好きカラオケ大好き仲間の忘年会

酒好きカラオケ大好き仲間の忘年会
過日連絡を取り合ってこのメンバー忘年会が開催された。有り難い事に隣町元総社の店の送迎付きで有る。行き帰りで4時間、本当に良く飲み、よく歌い、
楽しかった年忘れカラオケ大会に成った。次は来年なるたけ早く開催しましょうと話し合ってお開きに成った。
今回、この仲間も少し離れた最年長の小生で有る。声を掛けて呉れ、連れにして呉れるのが本当に嬉しい。次回も又宜しく願います。






  


Posted by 林ちゃん at 12:57Comments(4)林ちゃんの動画

2015年12月26日

国府白菜の収穫結束風景を撮って

私が住む高崎市旧国府地区は上野国分寺を中心に肥沃の土地で国府人参、国府白菜の名産地です。今回は直ぐ裏の精農家後閑輝彦氏宅の白菜の収穫、結束を了解を戴き動画で撮らせて戴きました。
農園作業は何時も奥さんと二人、二人とも健康で頑丈で無ければ生業は成り立ちません。輝彦氏夫婦は健康其の物何を作っても素晴らしい生産物を産出して居ります。
白菜の収穫に当たり毎回包丁は研いで収穫作業が始まります。夫が切り取る傍で奥さんはタオルで1個ずつ汚れを拭き車に乗せます、積み終わると作業場で今度は結束作業、夫が結束する白菜を順次大きさ別に積んでいきます。何時も仲良く作業するお二人の白菜の収穫、結束風景です。然し段々年を重ね,今年は白菜の出来も良く白菜二個結束すると大きいのは12キロも有って大変だと奧さんは云って居りました。








  


Posted by 林ちゃん at 06:46Comments(2)林ちゃんの動画

2015年12月23日

高崎市国府公民館筋トレクラブ

高崎市国府公民館筋トレクラブに参加
12月19日{土曜日}筋トレクラブに参加して動画を撮らせて戴きました。
高崎市国府公民館二階大広間に於いて毎週土曜日午前10時より11時半迄筋トレが開催されて居ります。
入会登録者は50人程ですが入会、脱会は自由、会費無しです。
毎回出席者は最も少なくて10人、多くて30人近くの参加者です。介護予防サポターの皆さんが指導して呉れます。
会場の二階からは東に関越道を走る車も良く見えるし関越道越しに県庁が良く見える県庁は直線距離で4キロ程です。
北窓から見ると左直ぐ傍に妙見寺、妙見尊が祀られて居り、右に上野の国分寺遺跡の土塀越しに雄大な赤城山が眺望出来ます











  


Posted by 林ちゃん at 10:53Comments(4)林ちゃんの動画

2015年12月21日

高崎市引間区いきいきサロンに参加して

去る12月18日高崎市引間区いきいきサロンに参加しました。いきいきサロンとは、民生児童委員さんと介護サポーターの皆さんが9時半より11時半迄高齢者を集め種々面倒を見て呉れます。18日のいきいきサロンは交通安全の講和でした。
地区交通安全協会役員さん、高崎警察署から男性警察官、群馬県警察署から女性警察官、お二人の講話は場慣れして居り、皆を笑わせ笑わせての講話で楽しく拝聴させて戴きました。夜間の外出時反射板を点ける事の重要さを説いて居りました。夜間の外出を避ける事が一番だと思いますが,どうしても外出する場合は幾つも反射板を身に着けて外出するようにしたいと強く思いました。











  


Posted by 林ちゃん at 09:37Comments(4)林ちゃんの動画

2015年12月19日

林ちゃんの菜園日誌

林ちゃんの菜園日誌12/18日編
8月23日に播種した法蓮草、今迄2回間引き採りした後良く生育して今回予定通り全体採りして悪い葉等取り除き輪ゴムで束ねて店に持たせる作業を今回は動画で撮って見ました。
法蓮草を採った後は又スコップで掘り返し、地作りして正月中旬にレタスの植え込みをする予定です。
林ちゃんの菜園は自宅のすぐ裏に有り、菜園からは上野の国国分寺史跡の土塀越しに裾野の長い群馬の名山雄大な赤城山を望みながらの作業に成ります。







  


Posted by 林ちゃん at 15:32Comments(2)林ちゃんの動画

2015年12月17日

詩吟群馬岳心流三岳会「みやまかい」の忘年会

12月11日群馬岳心流三岳会の忘年会が高崎市の日帰り温泉で開催され出席、
今回はこの夏に昇段した6名の方が飲む前に吟唱するとお聞きして居り、その積もりで声出しも何もしてなかったが、6人の昇段者が吟唱した後、尺八の伴奏をして下さって居た会長先生より後閑さん富士山を吟唱する様にと突然言われ慌てました。幸い本は持って居たので吟唱させて戴きましたが心の用意が出来て居なかったので矢張り上手くは吟唱出来ませんでした。
林ちゃんの稚拙な吟唱が忘年会5にアップされて居ります。





























  


Posted by 林ちゃん at 05:58Comments(4)林ちゃんの動画

2015年12月14日

高崎市JAはぐくみ国府支所白菜祭り初日

高崎市JAはぐくみ国府支所白菜祭りが12日「土」、13日『日』で開催されました。
私の住む高崎市国府地区は肥沃な土地で野菜の名産地です。特に白菜は国府人参と共に国府白菜として近隣では有名です。
毎年開催される白菜祭りに来て白菜を買って白菜漬けをしたり、親戚などに送る人が多いいので直ぐ隣の国府小の校庭を駐車場にして開催されるが、駐車場に入り切れない様な状況になり初日の12日は大盛況でした。
この白菜祭り毎年決まって来店すると云う人が多くリピター率の高さには驚きます。私が毎年買うのは昔懐かしい味の塩引き鮭と炭火焼の鮎です。昼前に買って帰宅、直ぐ鮭を焼いて昼食時戴きましたが大変懐かしく美味しく戴きました。






  


Posted by 林ちゃん at 15:04Comments(2)林ちゃんの動画

2015年12月12日

5人会忘年会

5人会忘年会開催
去る12月8日高崎市箕郷町柏木沢のスナックにて5人会の忘年会が開催された。5人会は現役の高崎市長寿会連合会長、箕郷町長寿会連合会長 、国府長寿会連合会長、そしてOBの2人、誠に気の合う者同士で年4,5回飲みながら語り合い、歌いあおうと一昨年結成されたのだが、毎回良く語り,よく飲み、よく歌うこの晩も4時間近く語り合い、歌い合い、飲み合った。誠に素晴らしい仲間です。現役を引退した83歳に成る老人だがこの様な方と肩を並べて一夜大いに飲み、語り、歌える事は誠に嬉しい限りであります。






  


Posted by 林ちゃん at 06:54Comments(4)林ちゃんの動画

2015年12月06日

林ちゃんの菜園日誌12/6編

林ちゃんの菜園日誌










  


Posted by 林ちゃん at 18:00Comments(3)林ちゃんの動画

2015年12月04日

白浜海岸にて

千葉県白浜海岸にて撮影

テストです。







  


Posted by 林ちゃん at 15:47Comments(0)林ちゃんの動画