2017年06月05日

林ちゃんの菜園日誌「6月4日編」

季節外れの強風に泣かされる。今日で4日続けての北寄りの強風が吹き、露地の野菜達は大分揉まれて痛められている。本当に迷惑千万の強風で有る。
今年はインゲンに力を入れて居り手にする為5,4メートルの直管パイプだけでも80本も買った。インゲンを護る為急遽風除けのネットを張った。北側にネットを張った。ドームではないので強風を完全にシャットアウト出来ないが少しでも風除けに成って呉れればとの願いで防風ネットを張った。

林ちゃんの菜園日誌「6月4日編」

本日はお手伝さんを頼み、ネット張り、玉ねぎの収穫、馬鈴薯掘りと午前中3時間御苦労して貰い大いに助かった。玉ねぎは10キロ入り袋に25袋も採れて店に10袋置いて来た。馬鈴薯を掘って居たら雉が直ぐそば迄来て目を合わせて終った。雉オスは慌てる事無く雑草地の方へ悠然と歩いて行った.
デジタルカメラで撮る用意をして居たら雉オスは離れて終い残念だった。

 

 











林ちゃんの菜園日誌「6月4日編」

林ちゃんの菜園日誌「6月4日編」

林ちゃんの菜園日誌「6月4日編」

林ちゃんの菜園日誌「6月4日編」




同じカテゴリー(菜園日誌)の記事画像
林ちゃんの菜園日誌「6月8日編」
林ちゃんの菜園日誌「5月29日編
林ちゃんの菜園日誌「5月18日編」
林ちゃんの菜園日誌「5月16日編
林ちゃんの菜園日誌「5月14日編」
林ちゃんの菜園日誌「5月10日編
同じカテゴリー(菜園日誌)の記事
 林ちゃんの菜園日誌「6月8日編」 (2017-06-08 13:22)
 林ちゃんの菜園日誌「5月29日編 (2017-05-30 03:41)
 林ちゃんの菜園日誌「5月18日編」 (2017-05-19 04:21)
 林ちゃんの菜園日誌「5月16日編 (2017-05-17 04:38)
 林ちゃんの菜園日誌「5月14日編」 (2017-05-15 05:11)
 林ちゃんの菜園日誌「5月10日編 (2017-05-11 13:23)

Posted by 林ちゃん at 12:25│Comments(2)菜園日誌
この記事へのコメント
後閑様

見事な収穫です。お手並みは全くのプロであること証明されています。

風にはまいります。特にキュウリはもみくちゃにされています。葉っぱが傷だらけです。

風よけネットに、建築屋さんが建設現場で使ったネットを譲り受けている人がおられました。何でも数回使っただけで、取り換えるのだそうです。そのネットがちょうどよいということです。小生もどこかからもらってくるつもりです。

雉は、いつの間にかいなくなりますが、どこか遠くの山へ帰るのですかね。誰か見た人いらっしゃるのでしょうか。初夏の風物です。
Posted by 庄野勝久 at 2017年06月06日 16:51
庄野さん毎度コメント有難う御座います。
イヤー本当に先般4日続けての強風は悪い事をして呉れました。小生の胡瓜、インゲンの葉も傷だらけです。

私の父母は金言、格言を良く口に出し私達兄弟を育てて呉れましたが、其の中に「この秋は雨か風かは知らねども今日の勤めの田草とるなり」と云う句があり、思い出します。

何時の世も、お天道様次第、自然には勝てません腐らずに。痛んだ野菜達の回復を図る為最良の手入れを致します。
庄野勝久様  後閑林司郎
Posted by 林ちゃん林ちゃん at 2017年06月07日 04:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
林ちゃんの菜園日誌「6月4日編」
    コメント(2)