2016年01月27日
上毛カルタ巡り「うの編」
>「碓氷峠の関所跡」
この日碓氷峠の関所跡を見に行き、旧18号で先に軽井沢の入口までドライブして回れ右して下った。標高の高い軽井沢両側の木々には霧氷で枯れ木に花が咲いた様に誠に綺麗だった。何とか写真に収めたかったが駐停車禁止の看板も見え、無理に止まっても追突される心配で停まれず写真に撮れず残念だったが眼鏡橋を写真に収めて下った。



最近長野県に行くのは殆ど高速道路で往復するので、旧中仙道坂本宿を経由した事は無かったが今回通って見た。宿の各家には屋号が書かれて居り、宿の面影が強く残って居た。



近くに鉄道文化村も有る旧中仙道碓井峠の関所跡に行った。ここで駄句を一句「雪被り往時偲のばす関所跡」関所跡の前が旧中山道で有るが車はすり替え出来ない狭さだった。



この日碓氷峠の関所跡を見に行き、旧18号で先に軽井沢の入口までドライブして回れ右して下った。標高の高い軽井沢両側の木々には霧氷で枯れ木に花が咲いた様に誠に綺麗だった。何とか写真に収めたかったが駐停車禁止の看板も見え、無理に止まっても追突される心配で停まれず写真に撮れず残念だったが眼鏡橋を写真に収めて下った。



最近長野県に行くのは殆ど高速道路で往復するので、旧中仙道坂本宿を経由した事は無かったが今回通って見た。宿の各家には屋号が書かれて居り、宿の面影が強く残って居た。



近くに鉄道文化村も有る旧中仙道碓井峠の関所跡に行った。ここで駄句を一句「雪被り往時偲のばす関所跡」関所跡の前が旧中山道で有るが車はすり替え出来ない狭さだった。



Posted by 林ちゃん at 09:08│Comments(2)
│林ちゃんの動画
この記事へのコメント
後閑様
坂本宿まで車を動かされましたか。周りは雪だったことでしょう。危ないですよ。
国道18号線から少し外れたせいか、坂本宿は静かなたたずまいになりました。その分往時の中山道の面影を残しております。なんだかいつまでも散歩していたい気がします。
廃道までは至っていませんが、本筋から外れた道になったのは、寂しいものです。しかし、確かにその道は多くの人が通り過ぎた空気があります。それが何とも懐かしくたまりませんです。
新しい道、バイパスがあちらこちらにできました。自動車産業と、それにつながる道路工事関係の仕事が増えました。いわゆるインフラが充実しました。こうして、今までお世話になった道は廃道になってしまい、山の中を通っていた道は、獣道になる運命となるもの、あるいはひっそりと裏街道になるものとなっていきます。
それによって生活の風景は少しずつ変わっていきます。1本の道ができることによって全く様変わりします。前述のように、昔懐かしい風景は、道と繋がったものが多いものです。子供のころ遊んだ道に行ってみると、懐かしくて涙が出る思いもします。
坂本宿の辺りに行くと、そんな気がします。
坂本宿まで車を動かされましたか。周りは雪だったことでしょう。危ないですよ。
国道18号線から少し外れたせいか、坂本宿は静かなたたずまいになりました。その分往時の中山道の面影を残しております。なんだかいつまでも散歩していたい気がします。
廃道までは至っていませんが、本筋から外れた道になったのは、寂しいものです。しかし、確かにその道は多くの人が通り過ぎた空気があります。それが何とも懐かしくたまりませんです。
新しい道、バイパスがあちらこちらにできました。自動車産業と、それにつながる道路工事関係の仕事が増えました。いわゆるインフラが充実しました。こうして、今までお世話になった道は廃道になってしまい、山の中を通っていた道は、獣道になる運命となるもの、あるいはひっそりと裏街道になるものとなっていきます。
それによって生活の風景は少しずつ変わっていきます。1本の道ができることによって全く様変わりします。前述のように、昔懐かしい風景は、道と繋がったものが多いものです。子供のころ遊んだ道に行ってみると、懐かしくて涙が出る思いもします。
坂本宿の辺りに行くと、そんな気がします。
Posted by 庄野勝久 at 2016年01月27日 17:47
庄野さん毎度コメント有難う御座います。
新潟県では塩沢の牧之通りを整備して観光客を呼び込んで居り、「福島県では大内宿、長野では上田の北国街道に客を呼び込んで居ります。
坂本宿は完全に多くの客を呼び込むだけの価値ある宿で、何で客を呼び込む様努めないのだろうと思って見て来ました。
庄野勝久様 後閑林司郎
新潟県では塩沢の牧之通りを整備して観光客を呼び込んで居り、「福島県では大内宿、長野では上田の北国街道に客を呼び込んで居ります。
坂本宿は完全に多くの客を呼び込むだけの価値ある宿で、何で客を呼び込む様努めないのだろうと思って見て来ました。
庄野勝久様 後閑林司郎
Posted by 林ちゃん
at 2016年01月28日 09:46
