2016年12月10日
国府白菜祭り開催される
12月10日、私の住む高崎市旧国府地区JAで恒例の白菜祭りが開催された
今年は白菜が高値だが市価より安価に販売されて居て皆さん2玉束を5、6個ずつ買い求め台車に載せて直ぐ隣りの国府小学校の校庭の駐車場に運んでいた。



。私は毎年来る魚屋の塩鮭が大好きで大きな塩鮭を1匹買った。
毎年開店する新潟の金物屋さんは切れ物は良い物でなければ駄目だと良く口にして刃物を売って居たが今年は思い切って高いきばさみを買った。

農協婦人部が売って居た焼きまんじゅう多くの人が並んで居て買えるまで時間が掛かった。

炭火で立てて焼く塩鮎も大好きで買って来た。風が冷たく感じたが、良い天気で何よりの白菜祭りだった。
明日12月11日日曜日も今日と同じく午前9時より午後3時まで白菜祭りは開催されますので是非お出掛け下さい
今年は白菜が高値だが市価より安価に販売されて居て皆さん2玉束を5、6個ずつ買い求め台車に載せて直ぐ隣りの国府小学校の校庭の駐車場に運んでいた。



。私は毎年来る魚屋の塩鮭が大好きで大きな塩鮭を1匹買った。
毎年開店する新潟の金物屋さんは切れ物は良い物でなければ駄目だと良く口にして刃物を売って居たが今年は思い切って高いきばさみを買った。

農協婦人部が売って居た焼きまんじゅう多くの人が並んで居て買えるまで時間が掛かった。

炭火で立てて焼く塩鮎も大好きで買って来た。風が冷たく感じたが、良い天気で何よりの白菜祭りだった。
明日12月11日日曜日も今日と同じく午前9時より午後3時まで白菜祭りは開催されますので是非お出掛け下さい
橘舞踊会に招かれて
第52回群馬岳心三岳会吟詠発表会に参加して
4月23日開催された中村悦子コンサート2017を観賞して
今年初めての地区いきいきサロンに出席
平成29年新春を迎えて
第41回茨城県大洗町芸術文化祭の交流会に参加して
第52回群馬岳心三岳会吟詠発表会に参加して
4月23日開催された中村悦子コンサート2017を観賞して
今年初めての地区いきいきサロンに出席
平成29年新春を迎えて
第41回茨城県大洗町芸術文化祭の交流会に参加して
Posted by 林ちゃん at 13:55│Comments(3)
│催事
この記事へのコメント
後閑様
8月16日から昭和村の農家さんの手伝いに行ってました。
11月末でとりあえず休みますということで、約3か月、手を付けてなかった通常の生活をとり戻しております。
農業にはほとんど縁のなかったものですから、体中が痛くなって、なんとひ弱な根性なしかと、情けなくなったものです。
しかしこの歳になって、ハードな経験をしました。
これから寒くなります。お風邪召しませぬようお気をつけてください。
庄野生
8月16日から昭和村の農家さんの手伝いに行ってました。
11月末でとりあえず休みますということで、約3か月、手を付けてなかった通常の生活をとり戻しております。
農業にはほとんど縁のなかったものですから、体中が痛くなって、なんとひ弱な根性なしかと、情けなくなったものです。
しかしこの歳になって、ハードな経験をしました。
これから寒くなります。お風邪召しませぬようお気をつけてください。
庄野生
Posted by 庄野勝久 at 2016年12月13日 18:04
庄野さん毎度コメント有難う御座います。
長い期間、農家のお手伝い大変でしたねご苦労様でした。又昨日はご馳走様でした。
正月、二月は菜園作業も控える様に計画して居りますのでご休心下さい。
お互い寒い冬身体をいたわって生活しましょう。
庄野勝久様 後閑林司郎
長い期間、農家のお手伝い大変でしたねご苦労様でした。又昨日はご馳走様でした。
正月、二月は菜園作業も控える様に計画して居りますのでご休心下さい。
お互い寒い冬身体をいたわって生活しましょう。
庄野勝久様 後閑林司郎
Posted by 林ちゃん
at 2016年12月14日 06:34

こんにちは☀︎
毎日、国府の白菜を色々な創作料理をして親子で美味しく頂いてます。
白菜を縛る紐の件、只今、JA常総さんに問い合わせお返事待ち中です。
毎日、国府の白菜を色々な創作料理をして親子で美味しく頂いてます。
白菜を縛る紐の件、只今、JA常総さんに問い合わせお返事待ち中です。
Posted by つくば市かおり at 2017年02月15日 10:50
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |