グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2017年06月08日
林ちゃんの菜園日誌「6月8日編」
今朝一番に茄子の整枝をした。今年は茄子の整枝を意識的に遅らせた。枝数を多いい儘にして居たので、茄子の実が多く採れて思った通りだったが、今日で全株東側に二本、西側に二本の4本仕立てに全株整枝出来た。


学校前の畑のインゲン先般4日続けての北寄りの強風に揉みくちゃにされ急遽風除けのネットを張ったがその後大風も吹かずに毎日行っては少ないつるを丁寧にネットに巻き付けている。
細いつるから太い横芽が威勢良く出て来て数も多く、回復ぶりの速さに驚くと共に嬉しく成った。伸びの早いつるはもう網の一番上まで届いて居る。
此れも深掘りの効果だと思って居る。



私がよく通る野良道に桑の木を生垣にして有り、多くの桑の実がなって居たので今日は紫色に成った桑の実を食べてみた。子供の頃、食べるものが何も無い時代、近所の子供達と一緒に口の周りを紫色にして夢中で食べた事を思い出した。本当に懐かしい味だった。


学校前の畑のインゲン先般4日続けての北寄りの強風に揉みくちゃにされ急遽風除けのネットを張ったがその後大風も吹かずに毎日行っては少ないつるを丁寧にネットに巻き付けている。
細いつるから太い横芽が威勢良く出て来て数も多く、回復ぶりの速さに驚くと共に嬉しく成った。伸びの早いつるはもう網の一番上まで届いて居る。
此れも深掘りの効果だと思って居る。



私がよく通る野良道に桑の木を生垣にして有り、多くの桑の実がなって居たので今日は紫色に成った桑の実を食べてみた。子供の頃、食べるものが何も無い時代、近所の子供達と一緒に口の周りを紫色にして夢中で食べた事を思い出した。本当に懐かしい味だった。

