2015年01月03日

坂東三十三観音巡り第12番札所慈恩寺観音を参詣して

昨年12月25日、この日お世話に成った宇都宮のホテルを埼玉県の四ケ寺の観音様を祀る寺を巡る為早朝後にしてさいたま市岩槻に有る第12番札所慈恩寺観音を訪ねました。
高速道路東北道のお陰で早く慈恩寺に着いたが、住職様は快く対応して呉れました。お蔭でこの日順次アップしますが、埼玉県に有る四観音を巡る事が出来ました。
 
坂東三十三観音巡り第12番札所慈恩寺観音を参詣して

坂東三十三観音巡り第12番札所慈恩寺観音を参詣して

高速道を下りる前に羽生のサービスエリアで一休み、建物が木材を十分に使った建物で何だか特別癒された気分に成って岩槻のインターを下りられ慈恩寺観音に到着しました。
坂東三十三観音巡り第12番札所慈恩寺観音を参詣して

坂東三十三観音巡り第12番札所慈恩寺観音を参詣して

坂東三十三観音巡り第12番札所慈恩寺観音を参詣して

坂東三十三観音巡り第12番札所慈恩寺観音を参詣して

坂東三十三観音巡り第12番札所慈恩寺観音を参詣して

慈恩寺観音の住職様は早朝にも関わらず自らお茶を入れて呉れ本堂を案内して呉れました。写真も撮らせて戴いたのでアップしました。

strong>


Posted by 林ちゃん at 07:02│Comments(2)
この記事へのコメント
早くも正月は3日となりました。

「無常迅速」です。
これからのご活躍、また新しい情報、お待ちしております。
Posted by 庄野勝久 at 2015年01月03日 19:17
庄野さん毎度コメント有難う御座います。お恥ずかしながら「無学の私には「無常迅速」意味が解からずパソコンにて検索しました。
無常迅速とは。意味や解説。現世の物事の移り変わりがきわめて速く、むなしいもので あるさま。転じて、人の一生は短く、死期が思い掛けず早く訪れることのたとえと有り、初めて意味を知り勉強に成りました。有難う御座いました。
庄野勝久様  後閑林司郎
Posted by 林ちゃん林ちゃん at 2015年01月04日 09:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
坂東三十三観音巡り第12番札所慈恩寺観音を参詣して