2015年07月08日
林ちゃんの菜園日誌「7月7日編≫
今日は小雨が降った時間が少しあっただけで殆ど曇りの日だった。モロヘイヤの伸びが順調で中耕を兼ねて軽く土寄せをしました。間もなく収穫が出来ます。

胡瓜今朝20本採れたし、インゲンもバケツ二杯採れた。茄子の実が見えるまで摘葉したので、茄子がすっきりした。茄子の背丈も1メートル20迄伸びて来た。棒の先まで伸ばす予定で居るが、完全に棒の先まで伸びる事は見えて来ました。


一回めのインゲンは最盛期で採れて居るのに二回目のインゲンも良く花が咲き、実が見えて来て早いので驚いて居る。

枝豆も実が良く膨らんできて後4,5日で収穫が始まります
カラス除けに張った網の中10平方メートルに小玉スイカ、メロンが30個程実が成って居り、本日スイカの初収穫、真っ赤で美味しいのには驚いた。



此の全部の作物が予想以上の出来に成って居るのには春先からの深耕だけで無く、オルガミンと云う天然アミノ酸葉面散布肥料に出会え、規定通り葉面散布して居りオルガミンの効果がはっきり出て居ると確信している。この葉面散布肥料に出会え本当に良かったと思って居ります。オルガミンは家庭菜園には最適の力強い味方と思いますので次回林ちゃんの菜園日誌にオルガミンの細部についてアップしたいと思って居ります。


胡瓜今朝20本採れたし、インゲンもバケツ二杯採れた。茄子の実が見えるまで摘葉したので、茄子がすっきりした。茄子の背丈も1メートル20迄伸びて来た。棒の先まで伸ばす予定で居るが、完全に棒の先まで伸びる事は見えて来ました。


一回めのインゲンは最盛期で採れて居るのに二回目のインゲンも良く花が咲き、実が見えて来て早いので驚いて居る。

枝豆も実が良く膨らんできて後4,5日で収穫が始まります
カラス除けに張った網の中10平方メートルに小玉スイカ、メロンが30個程実が成って居り、本日スイカの初収穫、真っ赤で美味しいのには驚いた。



此の全部の作物が予想以上の出来に成って居るのには春先からの深耕だけで無く、オルガミンと云う天然アミノ酸葉面散布肥料に出会え、規定通り葉面散布して居りオルガミンの効果がはっきり出て居ると確信している。この葉面散布肥料に出会え本当に良かったと思って居ります。オルガミンは家庭菜園には最適の力強い味方と思いますので次回林ちゃんの菜園日誌にオルガミンの細部についてアップしたいと思って居ります。
林ちゃんの菜園日誌「6月8日編」
林ちゃんの菜園日誌「6月4日編」
林ちゃんの菜園日誌「5月29日編
林ちゃんの菜園日誌「5月18日編」
林ちゃんの菜園日誌「5月16日編
林ちゃんの菜園日誌「5月14日編」
林ちゃんの菜園日誌「6月4日編」
林ちゃんの菜園日誌「5月29日編
林ちゃんの菜園日誌「5月18日編」
林ちゃんの菜園日誌「5月16日編
林ちゃんの菜園日誌「5月14日編」
Posted by 林ちゃん at 05:01│Comments(4)
│菜園日誌
この記事へのコメント
美味しそうな枝豆ですね。それにしても、ずいぶんたくさんの野菜を育てていらっしゃるんですね!それも、ほとんどお一人でなさっているんでしょ。先日のグランドゴルフでは母がお世話になったそうですね。母と『あの人はすごいね!頑張るね!』と話したんですよ。お体大事にしてくださいね。
Posted by 優・寛の母さん at 2015年07月08日 15:15
優・寛の母さん へ
貴女のお母さんに会ったのも本当にお久しぶりでした.貴方の話しが出ました。皆に身体大丈夫かとご心配戴きますが、菜園は好きで作業して居るので苦に成らないのですよ。作業中は夢中ですので、只没頭してるだけです。
母上に宜しくお伝え下さい。
優・寛の母さん へ 後閑林司郎
貴女のお母さんに会ったのも本当にお久しぶりでした.貴方の話しが出ました。皆に身体大丈夫かとご心配戴きますが、菜園は好きで作業して居るので苦に成らないのですよ。作業中は夢中ですので、只没頭してるだけです。
母上に宜しくお伝え下さい。
優・寛の母さん へ 後閑林司郎
Posted by 林ちゃん
at 2015年07月08日 16:10

後閑様
昨日のサニーレタス植えつけました。上手く育ってくれればいいのですが。
それにしてもすごい勢いで作物が実るではありませんか。お見事という他ありません。
オルガミンを宣伝していただくなんて光栄です。特に今年のような日照不足、低温、高温と気象条件が厳しいときには効果があるといわれています。
私もせっせと散布しております。
「ダンブロ」も、後閑様のブログのアクセスに注目したのか、宣伝が入るようになりましたね。一目も二目も置かれてきたということでしょうか。
あまりご無理をなさらず、頑張ってください。
昨日のサニーレタス植えつけました。上手く育ってくれればいいのですが。
それにしてもすごい勢いで作物が実るではありませんか。お見事という他ありません。
オルガミンを宣伝していただくなんて光栄です。特に今年のような日照不足、低温、高温と気象条件が厳しいときには効果があるといわれています。
私もせっせと散布しております。
「ダンブロ」も、後閑様のブログのアクセスに注目したのか、宣伝が入るようになりましたね。一目も二目も置かれてきたということでしょうか。
あまりご無理をなさらず、頑張ってください。
Posted by 庄野勝久 at 2015年07月08日 16:15
庄野さん毎度コメント有難う御座います。
庄野さん今日は、枝豆、胡瓜、茄子、インゲン、うぐいす菜と5品種
店に持たせました。そして我は喜びにしたれるのですからいいものですね。
うぐいす菜の後即スコップで掘り返して置きました。
雑草は全部拾い出しましたので、暫くは収穫だけです。
其れにしても、菜園仕事に、パソコンに対峙して、菜園日誌、ブログ更新作業も有るので本当に楽しいです。
庄野勝久様 後閑林司郎
庄野さん今日は、枝豆、胡瓜、茄子、インゲン、うぐいす菜と5品種
店に持たせました。そして我は喜びにしたれるのですからいいものですね。
うぐいす菜の後即スコップで掘り返して置きました。
雑草は全部拾い出しましたので、暫くは収穫だけです。
其れにしても、菜園仕事に、パソコンに対峙して、菜園日誌、ブログ更新作業も有るので本当に楽しいです。
庄野勝久様 後閑林司郎
Posted by 林ちゃん
at 2015年07月08日 16:55
