2015年10月20日
10月19日、起抜けで人参を掘って洗い、春菊も採って店に持たせました。
10月19日、起抜けで人参を掘って洗い、春菊も採って店に持たせました。
天気予報で好天を確信して朝食後妻に紅葉狩りに行こうと誘い、8時半出発、関越高速で水上で下り、谷川岳に向かった。足腰の調子が悪い妻はロープウエイに乗ろうと誘ってもNOで車から降りず、辺りの紅葉を楽しんで居た。谷川岳の上の方は葉も落ちて居たがその他の紅葉は真っ盛りでした。
一昨年11月3,4、5日谷川岳の手前湯檜曽に投宿して各地の紅葉を観賞したが湯檜曽では紅葉は始まったばかりで山は青かったが、今年の紅葉は進んで居り10日以上早い紅葉だと思いました。
天気予報で好天を確信して朝食後妻に紅葉狩りに行こうと誘い、8時半出発、関越高速で水上で下り、谷川岳に向かった。足腰の調子が悪い妻はロープウエイに乗ろうと誘ってもNOで車から降りず、辺りの紅葉を楽しんで居た。谷川岳の上の方は葉も落ちて居たがその他の紅葉は真っ盛りでした。
一昨年11月3,4、5日谷川岳の手前湯檜曽に投宿して各地の紅葉を観賞したが湯檜曽では紅葉は始まったばかりで山は青かったが、今年の紅葉は進んで居り10日以上早い紅葉だと思いました。
Posted by 林ちゃん at 05:34│Comments(2)
この記事へのコメント
後閑様
朝早くからお仕事をし、それから紅葉を見に遠くまで出かけられるとは、全く「ご老人」とは思われません。話を聞いただけで小生は腰が痛くなります。
谷川岳は紅葉真っ盛りでしたか、それはよかったですね。まだ若いころは、若葉の美しさが分からなかったのですが、歳とるとやたらと若葉が美しく感じられるようになりました。
さらに歳とってきたのか、紅葉が目に染み込むように美しく見えてきます。萌え出ずる春の若葉の山々より、やがて散って静まり返り冬を迎えるであろう山が大好きになってきています。年齢とともに山への感情も変化するのでしょう。
よろこべば しきりに落つる 木(こ)の実かな
-富安風生(ふうせい)-
朝早くからお仕事をし、それから紅葉を見に遠くまで出かけられるとは、全く「ご老人」とは思われません。話を聞いただけで小生は腰が痛くなります。
谷川岳は紅葉真っ盛りでしたか、それはよかったですね。まだ若いころは、若葉の美しさが分からなかったのですが、歳とるとやたらと若葉が美しく感じられるようになりました。
さらに歳とってきたのか、紅葉が目に染み込むように美しく見えてきます。萌え出ずる春の若葉の山々より、やがて散って静まり返り冬を迎えるであろう山が大好きになってきています。年齢とともに山への感情も変化するのでしょう。
よろこべば しきりに落つる 木(こ)の実かな
-富安風生(ふうせい)-
Posted by 庄野勝久 at 2015年10月20日 09:34
庄野さん毎度コメント有難う御座います。。
実は何時もの様に写真を入れて更新したいと苦心しましたが、東芝PCでブロックして居りますのメッセージが有ってアップ出来ませんでした。
一応この項は削除しますのでご了解ください
庄野勝久様 後閑林司郎
実は何時もの様に写真を入れて更新したいと苦心しましたが、東芝PCでブロックして居りますのメッセージが有ってアップ出来ませんでした。
一応この項は削除しますのでご了解ください
庄野勝久様 後閑林司郎
Posted by 林ちゃん
at 2015年10月20日 10:43
