グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2013年11月25日
日光白根山ロープウエイに乗る
日光白根山ロープウエイに乗りました。
10月18日、この日は先ず、片品村尾瀬岩鞍ロープウエイに乗り、一旦、鎌田迄戻り、一路白根山へ、天気は良く、眺望も紅葉も素晴らしい物でした。
ロープウエイを上ると、レストラン有り、天空の足湯迄有り、足湯からの眺望は見事で、遠くの山では雪をかぶり、白く見えました。
ロープウエイを下りて、中禅寺湖湯の滝、竜頭の滝等、見たくて金精峠を通り、中禅寺湖に着きましたが、反対車線では隙間が無い程の渋滞で、車を止める事も出来ず、観光を諦めて、中禅寺スカイラインに上り、展望台に行きましたが、生憎、男体山に雲が掛かり眺望も良く無く帰路につきました。清滝インターチェンジから宇都宮へ、東北道、北関東道、関越道を経由、3時過ぎ帰宅、この日の走行キロ数は296キロでした。

10月18日、この日は先ず、片品村尾瀬岩鞍ロープウエイに乗り、一旦、鎌田迄戻り、一路白根山へ、天気は良く、眺望も紅葉も素晴らしい物でした。
ロープウエイを上ると、レストラン有り、天空の足湯迄有り、足湯からの眺望は見事で、遠くの山では雪をかぶり、白く見えました。
ロープウエイを下りて、中禅寺湖湯の滝、竜頭の滝等、見たくて金精峠を通り、中禅寺湖に着きましたが、反対車線では隙間が無い程の渋滞で、車を止める事も出来ず、観光を諦めて、中禅寺スカイラインに上り、展望台に行きましたが、生憎、男体山に雲が掛かり眺望も良く無く帰路につきました。清滝インターチェンジから宇都宮へ、東北道、北関東道、関越道を経由、3時過ぎ帰宅、この日の走行キロ数は296キロでした。

