グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2014年01月20日
老神温泉を訪ねて
1月14日、大湯温泉の帰り、沼田インターを下りて、もう一泊と老神温泉を訪ねました。老神温泉には今迄縁が無く、初めての訪問でした。宿の数も多く、思って居た以上に広い温泉街でした。
外には雪は日陰に有る程度でしたが、昨日の深雪の里大湯温泉に比較して、窓から見る夕焼けで赤く成る景色を眺め、何だか寒々とした感じを受けて、不思議に思い居ました。
ゆっくり風呂につかり休みましたが、翌朝妻の話では、運転に疲れたせいだろう一晩中いびきをかいて良く寝てたねと云われました。
帰りに吹き割の滝見物も計画して居りましたが、危険閉鎖中との事、途中の観光を諦め早めに帰宅。今回3日間の往復走行キロ数は322キロでした。写真片品川の水量は渇水期で本当に少なかった。

外には雪は日陰に有る程度でしたが、昨日の深雪の里大湯温泉に比較して、窓から見る夕焼けで赤く成る景色を眺め、何だか寒々とした感じを受けて、不思議に思い居ました。
ゆっくり風呂につかり休みましたが、翌朝妻の話では、運転に疲れたせいだろう一晩中いびきをかいて良く寝てたねと云われました。
帰りに吹き割の滝見物も計画して居りましたが、危険閉鎖中との事、途中の観光を諦め早めに帰宅。今回3日間の往復走行キロ数は322キロでした。写真片品川の水量は渇水期で本当に少なかった。

