グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2014年10月14日
上野の国第五回国分寺祭りにお越し下さい。
高崎市旧国府村「現高崎市東国分町他」に有る、国分寺史跡の第五回国分寺祭りに近くの皆さん是非お越し下さい。
此の10月26日盛大に開催されます。天平の衣裳を来た101人の天平衣裳行列が開会式の後行われますし、終日各種催し物が有り、夜には雅楽の演奏、舞が薪に火を点けて行われます。昨年も有りましたが、滅多に見られないと思いました。


上は国分寺祭りのパンフレットをスキャン裏表してアップした物ですが、国分寺祭りも県が力を入れて呉れますので、この様な見事なパンフレットが出来たと思います。
ご覧の様に、開会式の後11時から天平衣裳行列は101人で行われ高崎市長さんも貴族の天平衣裳をきて行列に入ります。
夜には雅楽の演奏、舞が行われます。見事な演奏、舞でめったに見られないと思いますので是非ご鑑賞ください。


上の写真一か月も前から国分寺史跡入口の県道両側には国分寺祭りの旗を立てて皆さんのお越しを願って居ります。
此の10月26日盛大に開催されます。天平の衣裳を来た101人の天平衣裳行列が開会式の後行われますし、終日各種催し物が有り、夜には雅楽の演奏、舞が薪に火を点けて行われます。昨年も有りましたが、滅多に見られないと思いました。


上は国分寺祭りのパンフレットをスキャン裏表してアップした物ですが、国分寺祭りも県が力を入れて呉れますので、この様な見事なパンフレットが出来たと思います。
ご覧の様に、開会式の後11時から天平衣裳行列は101人で行われ高崎市長さんも貴族の天平衣裳をきて行列に入ります。
夜には雅楽の演奏、舞が行われます。見事な演奏、舞でめったに見られないと思いますので是非ご鑑賞ください。
上の写真一か月も前から国分寺史跡入口の県道両側には国分寺祭りの旗を立てて皆さんのお越しを願って居ります。
Posted by 林ちゃん at
16:28
│Comments(2)