2014年06月03日

上野国分寺史跡発掘調査再開

私が毎日散歩する国分寺史跡、もう上野国分寺史跡での発掘調査は終わった物とばかり思って居りましたが、先日発掘調査が始まって居り、暫く発掘調査の模様を見学させて戴きました。
熱い中大変ご苦労に思いました。大勢の作業員の間を駆け回り指導して居た責任者の方が居て、調査は慎重に行われて居りました。
上野国分寺史跡発掘調査再開

上野国分寺史跡発掘調査再開

石や、瓦等が土から多く顔を覗かせていて、堀り出す迄の作業は特に慎重の様でした。
上野国分寺史跡発掘調査再開

上野国分寺史跡発掘調査再開


同じカテゴリー(石神仏)の記事画像
巣鴨のとげ抜き地蔵に初詣
明治神宮初詣でに行って
坂東33観音巡り第33番札所補陀洛山那古寺『結願寺』
坂東33観音巡り第30番札所平野山高蔵寺を参詣
坂東33観音巡り第31番札所大悲山笠森寺を参詣
坂東33観音巡り第29番札所海上山千葉寺を参詣
同じカテゴリー(石神仏)の記事
 巣鴨のとげ抜き地蔵に初詣 (2016-01-19 08:19)
 明治神宮初詣でに行って (2016-01-17 06:09)
 坂東33観音巡り第33番札所補陀洛山那古寺『結願寺』 (2015-12-07 08:35)
 坂東33観音巡り第30番札所平野山高蔵寺を参詣 (2015-12-05 06:23)
 坂東33観音巡り第31番札所大悲山笠森寺を参詣 (2015-12-01 08:39)
 坂東33観音巡り第29番札所海上山千葉寺を参詣 (2015-11-29 15:45)

Posted by 林ちゃん at 05:09│Comments(0)石神仏
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
上野国分寺史跡発掘調査再開
    コメント(0)