2015年01月18日

坂東三十三観音巡り第13番札所浅草浅草寺を参詣して

坂東三十三観音巡りを始めてからはこの浅草寺には初めての参詣だが過去何回も参詣して居る。矢張り坂東三十三観音巡りの参詣と成ると祈願の真剣さが違う。「ぴんぴんころり」を真剣に祈願、境内に7福神も祀られて居たり、鋳造の観音菩薩像、勢至菩薩像の大きな像が建立祀られて居たのも初めて目に着き写真に収めて来ました
坂東三十三観音巡り第13番札所浅草浅草寺を参詣して

坂東三十三観音巡り第13番札所浅草浅草寺を参詣して

坂東三十三観音巡り第13番札所浅草浅草寺を参詣して

坂東三十三観音巡り第13番札所浅草浅草寺を参詣して

坂東三十三観音巡り第13番札所浅草浅草寺を参詣して

坂東三十三観音巡り第13番札所浅草浅草寺を参詣して

坂東三十三観音巡り第13番札所浅草浅草寺を参詣して

坂東三十三観音巡りは全部自分の運転で巡りたいと念じて居りましたが、駐車場の事、混雑さが気に成り都心乗り入れに不安を持ったが幸い此のバスツアーの開催を知り、参加して参詣する事が出来ました。
浅草寺参詣後雷門前の観光センター8階の展望室に上り展望を楽しみましたが、赤い東橋も手に取る様に良く見えたし、アサヒビール館、スカイツリー、仲見世通り等の展望も写真に収めて来ました

坂東三十三観音巡り第13番札所浅草浅草寺を参詣して

坂東三十三観音巡り第13番札所浅草浅草寺を参詣して

坂東三十三観音巡り第13番札所浅草浅草寺を参詣して

坂東三十三観音巡り第13番札所浅草浅草寺を参詣して



同じカテゴリー(石神仏)の記事画像
巣鴨のとげ抜き地蔵に初詣
明治神宮初詣でに行って
坂東33観音巡り第33番札所補陀洛山那古寺『結願寺』
坂東33観音巡り第30番札所平野山高蔵寺を参詣
坂東33観音巡り第31番札所大悲山笠森寺を参詣
坂東33観音巡り第29番札所海上山千葉寺を参詣
同じカテゴリー(石神仏)の記事
 巣鴨のとげ抜き地蔵に初詣 (2016-01-19 08:19)
 明治神宮初詣でに行って (2016-01-17 06:09)
 坂東33観音巡り第33番札所補陀洛山那古寺『結願寺』 (2015-12-07 08:35)
 坂東33観音巡り第30番札所平野山高蔵寺を参詣 (2015-12-05 06:23)
 坂東33観音巡り第31番札所大悲山笠森寺を参詣 (2015-12-01 08:39)
 坂東33観音巡り第29番札所海上山千葉寺を参詣 (2015-11-29 15:45)

Posted by 林ちゃん at 05:35│Comments(0)石神仏
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
坂東三十三観音巡り第13番札所浅草浅草寺を参詣して
    コメント(0)