2015年02月20日
秩父34観音巡り第8番札所西善寺を参詣して
この日2月7日、第10番札所大慈寺に続きこの日参詣予定最後の第8番札所最善寺を参詣しました。最善寺は秩父郡横瀬町横瀬598に祀られて居り、本尊は十一面観世音菩薩。





本尊の十一面観音像は秘仏で恵心僧都の作、開基は旅僧で開山は臨済宗円福寺の第三世竹印和尚。本堂は文化7年『1825年』本堂前の天然記念物「コミネモミジ」の巨木は素晴らしいものでした



本尊の十一面観音像は秘仏で恵心僧都の作、開基は旅僧で開山は臨済宗円福寺の第三世竹印和尚。本堂は文化7年『1825年』本堂前の天然記念物「コミネモミジ」の巨木は素晴らしいものでした
巣鴨のとげ抜き地蔵に初詣
明治神宮初詣でに行って
坂東33観音巡り第33番札所補陀洛山那古寺『結願寺』
坂東33観音巡り第30番札所平野山高蔵寺を参詣
坂東33観音巡り第31番札所大悲山笠森寺を参詣
坂東33観音巡り第29番札所海上山千葉寺を参詣
明治神宮初詣でに行って
坂東33観音巡り第33番札所補陀洛山那古寺『結願寺』
坂東33観音巡り第30番札所平野山高蔵寺を参詣
坂東33観音巡り第31番札所大悲山笠森寺を参詣
坂東33観音巡り第29番札所海上山千葉寺を参詣
Posted by 林ちゃん at 07:03│Comments(2)
│石神仏
この記事へのコメント
勉強家などと言われたら恥ずかしくて、どこかに穴を探して入り込まなければなりません。若いころからドタマかち割りたいほどアホでしたからです。
しかし、どういうわけか、観音様とか仏様とかは気になって仕方がありませんでしたし、今でも気になっています。学校の先生、お寺の坊さんに聞いても、なぜかあと一つ腑に落ちません。私だけなんでしょうか。上に書いたようにドタマが悪いのでしょう。
そうして、こうした「ホトケ」とか、「観音」とか、「菩薩」とかを口にすればするほど、嘘っぽくなり、眉につばつけて聞かなければならない問題になります。
正解がないからなんでしょうか。昔から正解がなかったのでしょうか。近年になって正解を捨てたのでしょうか。
何から手を付けてよいのかわかりません。「観音」と聞くだけで仏教とはなんぞになります。もはや手が付けられないことになります。第一、仏教といえば「空」という手強い言葉にぶつかるではありませんか。「観音」と、どうつながるというのでしょう。
15,6歳ごろから思っていたことから抜けられずにいます。だからこんな質問は青臭くて、お前は馬鹿かといわれてしまいます。
後閑様の観音巡りは、その青臭さにもう一度首を突っ込んでもいいのかなと思わされてきます。
つまらない愚痴を書いてしまいました。
観音様は、必ず「菩薩」がついています。「観音菩」です。菩薩がわかると、観音がわかるのでしょうか。
長くなって済みません。
生方様に御礼を言ってくださったとのこ、とどこまでも感謝に堪えません。本当にありがとうございます。
しかし、どういうわけか、観音様とか仏様とかは気になって仕方がありませんでしたし、今でも気になっています。学校の先生、お寺の坊さんに聞いても、なぜかあと一つ腑に落ちません。私だけなんでしょうか。上に書いたようにドタマが悪いのでしょう。
そうして、こうした「ホトケ」とか、「観音」とか、「菩薩」とかを口にすればするほど、嘘っぽくなり、眉につばつけて聞かなければならない問題になります。
正解がないからなんでしょうか。昔から正解がなかったのでしょうか。近年になって正解を捨てたのでしょうか。
何から手を付けてよいのかわかりません。「観音」と聞くだけで仏教とはなんぞになります。もはや手が付けられないことになります。第一、仏教といえば「空」という手強い言葉にぶつかるではありませんか。「観音」と、どうつながるというのでしょう。
15,6歳ごろから思っていたことから抜けられずにいます。だからこんな質問は青臭くて、お前は馬鹿かといわれてしまいます。
後閑様の観音巡りは、その青臭さにもう一度首を突っ込んでもいいのかなと思わされてきます。
つまらない愚痴を書いてしまいました。
観音様は、必ず「菩薩」がついています。「観音菩」です。菩薩がわかると、観音がわかるのでしょうか。
長くなって済みません。
生方様に御礼を言ってくださったとのこ、とどこまでも感謝に堪えません。本当にありがとうございます。
Posted by 庄野勝久 at 2015年02月20日 09:06
庄野さん毎度コメント有難う御座います。お力を戴けます。
観音様は多く、先日お話戴いた和尚さんでも一概に言えませんと云って居り観音様を此処まで理解して居れば私は充分だと思います。
庄野さん実は私昨日が誕生日で、正真正銘82歳に成りました。今後の目的ですが、始めた坂東三十三観音巡り、秩父三十四観音巡り、事故の無い様に充分の準備、予備調査、体力の増強を図り、自分の運転で結願を果たしたい。観音様のお加護を戴き、夢を実現させたい。只此れのみを考えて居る昨今です。
庄野さん私現役時代、「飲食店組合長」を二十年もさせて戴き、又群馬町の商工会副会長として会長代行を務めさせて戴いた経緯も有り、一緒にと云う気持ちを強く持ち合わせて居ります。庄野さんに少しでも喜んで戴けるとすれば勿論私の喜びなのです。
庄野勝久様 後閑林司郎
観音様は多く、先日お話戴いた和尚さんでも一概に言えませんと云って居り観音様を此処まで理解して居れば私は充分だと思います。
庄野さん実は私昨日が誕生日で、正真正銘82歳に成りました。今後の目的ですが、始めた坂東三十三観音巡り、秩父三十四観音巡り、事故の無い様に充分の準備、予備調査、体力の増強を図り、自分の運転で結願を果たしたい。観音様のお加護を戴き、夢を実現させたい。只此れのみを考えて居る昨今です。
庄野さん私現役時代、「飲食店組合長」を二十年もさせて戴き、又群馬町の商工会副会長として会長代行を務めさせて戴いた経緯も有り、一緒にと云う気持ちを強く持ち合わせて居ります。庄野さんに少しでも喜んで戴けるとすれば勿論私の喜びなのです。
庄野勝久様 後閑林司郎
Posted by 林ちゃん
at 2015年02月20日 14:03
