2015年10月21日

紅葉狩りドライブに行って来ました。其の2

この日、谷川岳の紅葉を堪能して照葉峡方面へ。藤原湖を経由、奈良俣ダムでゆっくり紅葉を楽しんだ。毎年このコースは来て居るが、早かったㇼ遅かったㇼで最盛期の紅葉に遭遇するのは難しい物だ。
この後訪れた照葉峡は落ち葉吹雪でやや遅れ気味だった。でも観光客の人数は平日にも関わらず多かった。さすが照葉峡まだまだ紅葉を楽しめた。
照葉峡から片品を経由帰宅、途中吉岡駒寄でインターを下り、吉岡、前橋で買い物をして無事帰宅、走行キロ数を調べたら何と211キロ走行して居り、メーター機が如何かして居るのかなと思えて、近日中に車屋で調べて戴く予定です。
表示された走行キロ数が多すぎる気がするからです。
紅葉狩りドライブに行って来ました。其の2

紅葉狩りドライブに行って来ました。其の2

紅葉狩りドライブに行って来ました。其の2

紅葉狩りドライブに行って来ました。其の2

紅葉狩りドライブに行って来ました。其の2

紅葉狩りドライブに行って来ました。其の2

紅葉狩りドライブに行って来ました。其の2

今回の紅葉狩り、最適な時期に行けたと思う。其の年で大きく違うので絶好最適の日に行くのは本当に難しいとつくずく思います
こうして妻を伴い毎年紅葉狩りをして来たこのコース、今年も又行き、最高の紅葉が見られて大きな喜びでした。「紅葉狩り 今年も見られし 嬉しさよ」


同じカテゴリー(ドライブ)の記事画像
下仁田虻田の福寿草を観賞して
初日の出迎春場所確認に行き
房総白浜の日の入り、日の出を仰ぎ
紅葉狩りドライブに行って来ました。其の1
野菜王国昭和村を探訪して
4月2日桜観賞ドライブに行って来ました。
同じカテゴリー(ドライブ)の記事
 下仁田虻田の福寿草を観賞して (2016-03-14 08:31)
 初日の出迎春場所確認に行き (2015-12-31 09:44)
 房総白浜の日の入り、日の出を仰ぎ (2015-11-28 19:32)
 紅葉狩りドライブに行って来ました。其の1 (2015-10-20 10:51)
 野菜王国昭和村を探訪して (2015-05-28 05:01)
 4月2日桜観賞ドライブに行って来ました。 (2015-04-03 06:02)

Posted by 林ちゃん at 04:27│Comments(2)ドライブ
この記事へのコメント
後閑様

奥様とのドライブ羨ましいです。当方は、一緒だとついつい夫婦げんかになります。家の中の延長戦になってしまい、せっかくの紅葉狩りも台無しで帰ってきてしまいます。
まだまだ若い、といえばそうかなあとなるのですが、何とも行かなきゃよかったということになると、困ったものですw。ワッハッハで済ますうちなら深刻でもありませんが、長引くと暗くなります。適当なところで・・・

このところ水上、尾瀬、片品。川場、沼田方面へ行っていません。
照葉峡のところは車のすれ違いができないほどだったですが、後閑様の行かれた日は、大丈夫でしたか。広くなっているのでしたら、行ってみたいと思っています。

21日は、旧群馬町のゴルフコンペでした。たくさんの方が参加されていました。この半年絶不調で、余り気乗りがしなかったのですが、いつものメンバーの誘いについて行ったたのです。

前半は、そこそこのあたりが戻っていたので、なんだか胸をなでおろしたのですが、後半はいつもの低空飛行となってしまい、見るべきスコアにはなりませんでした。特にアイアンショットのキレの悪さには、絶望感さえ覚えています。
ダレカ タスケテ クレッ! 42・47の89。(やっと90を切っただけだった)

絹さやの種をポットで育てていたら、芽が出てきて植えごろになってきました。今週中に植え替えようと思っています。
Posted by 庄野勝久 at 2015年10月22日 14:30
庄野さん毎度コメント有難う御座います。
イヤー紅葉狩りは最高でした。只谷川岳に行き、照葉峡から片品に廻り。、吉岡、前橋で買い物をして来て走行キロ数が211キロを記録され本当こんなに有るのと思いましたがどうなんでしょう。

ゴルフの腕前凄いですねシングルプレイヤーではないですか、70歳過ぎで90を切るなんて驚きです。不満の様ですが。

絹さや私は本日直播きする予定に成って居ります。
庄野勝久様   後閑林司郎
Posted by 林ちゃん林ちゃん at 2015年10月23日 08:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
紅葉狩りドライブに行って来ました。其の2
    コメント(2)