グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at

2015年11月18日

坂東33観音巡り第3番札所祇園山安養院を参詣

10月6日、この日7ケ寺目の参詣は坂東33観音巡り第3番札所祇園山安養院を参詣しました。
坂東33観音巡り第3番札所祇園山安養院は神奈川県鎌倉市大町3-1-22に祀られて居り、宗派は浄土宗、ご本尊は千手観世音菩薩。
ご詠歌はかれきにも はなさくちかひ たしろでも よをのぶつなの あとぞひさしきと詠われて居ります。参詣を済ませて御朱印を戴き、大分太陽も西に行き、今晩の宿を決めて無い事に気がつき慌てて観光協会に飛び込んだ為1枚の写真も撮ってなくアップする事が出来ず誠に残念です。
観光協会に調べて戴いたが逗子、鎌倉付近には空いて居る安宿が無く、宿は決まらなく、横浜まで行けば見つかるのではないですかとの返事、太陽は西に傾き、心細く成って来た。横浜まで行っていよいよ見つからなければコンビニの駐車場にでも車を止めて仮寝を覚悟して横浜に向かった。
横浜の市街に入る手前でビジネス杉田ホテルの看板が目に飛び込み訪ねた処一部屋空きが有って宿泊出来る事に成ってやっと安心しました。
あれから1か月以上経過したが、現在でも観音様のご加護と思わざるを得ない。
杉田ホテルでもキャンセルが出て部屋が空いたのだと話しこれは観音様のお導きだねとも話して居たし横浜市街に入れば絶対に安宿など空いて等居ないとも話して居て、もう辺りはうす暗く成って居てやっと妻に宿泊宿を連絡する事が出来ました。此れからも有る事宿泊宿は早めに決める事を心掛けます。
  


Posted by 林ちゃん at 06:49Comments(13)石神仏