グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at

2016年03月06日

群馬長寿センター文化祭に参加して

3月4日5日と高崎市群馬長寿センターの文化祭が開催されて、1日目の舞台部門に参加しました。午前中カラオケで北島三郎の【歩】を歌い、午後岳心流三岳会で9名の独唱で吟唱しました最近随分発表の機会に恵まれて居ります。吟唱させて戴き、今回の観覧席のマナーの良いのには驚きました。一人一人の吟唱を静かに聞いて呉れ終わる度に手を叩いて下さり、舞台の吟唱する者には大変吟唱しやすく有り難い事です。




午前中カラオケで「歩」を歌い、午後三岳会の9人で群馬の偉人、又ゆかりの歌人の詩を吟唱しました、私は磯部覚太作の
赤城山遊草を吟唱しました。




この日の最高齢者は男性で須藤巳三男さん93歳はぐれコキㇼコを感情を込めて大声で歌い大きな拍手を戴きました。残念な事に私の直ぐ前だったので写真に収められませんでした。
展示部門でも手の込んだ編み物、写真や絵画、絵手紙など皆素晴らしい出来栄えで感心します。




  


Posted by 林ちゃん at 06:16Comments(3)催事