2014年04月03日
春です桜、菜の花です。
先日NHKテレビで埼玉県幸手市権現堂堤公園桜、菜の花が見事なコントラストと放映され、インターネットで調べ、3月2日妻を伴いカーナビの案内に従い、関越道、北関東道、東北道を経由、無事着きました。
何カ所か有った駐車場も満杯、やっと駐車出来、観賞出来ました。桜は場所に寄っては四列に植栽されて二重の花のトンネルに成って居た。露店も桜の花の下に数多く開店して居ました。
桜のトンネルは長く、多くの人でごった返しでその規模の大きさに驚きました。
群馬ではこんな大きな規模の桜並木は無いと思います。
桜は満開、菜の花畑も広く満開に咲いて居て、其の競演振りは素晴らしく大いに堪能して帰路につきました。



何カ所か有った駐車場も満杯、やっと駐車出来、観賞出来ました。桜は場所に寄っては四列に植栽されて二重の花のトンネルに成って居た。露店も桜の花の下に数多く開店して居ました。
桜のトンネルは長く、多くの人でごった返しでその規模の大きさに驚きました。
群馬ではこんな大きな規模の桜並木は無いと思います。
桜は満開、菜の花畑も広く満開に咲いて居て、其の競演振りは素晴らしく大いに堪能して帰路につきました。



下仁田虻田の福寿草を観賞して
初日の出迎春場所確認に行き
房総白浜の日の入り、日の出を仰ぎ
紅葉狩りドライブに行って来ました。其の2
紅葉狩りドライブに行って来ました。其の1
野菜王国昭和村を探訪して
初日の出迎春場所確認に行き
房総白浜の日の入り、日の出を仰ぎ
紅葉狩りドライブに行って来ました。其の2
紅葉狩りドライブに行って来ました。其の1
野菜王国昭和村を探訪して
Posted by 林ちゃん at 06:55│Comments(0)
│ドライブ