2014年04月04日

太田市呑龍様参拝

権現堂堤桜を観賞して、帰りに太田の呑龍様を参拝して来ました。
有名な本堂脇のしだれ桜はこの冬の大雪で倒されたのか太い幹は切られて居て、下の小枝二本が咲いて居ただけで残念だった。
子供が小さい時に行っただけで何十年振りの参拝だったが、妻を伴い二人揃って、県外迄足を伸ばしてのお花見、八十路の青春ならぬ老春を深く感謝し、今年の平穏無事を束線香を供え祈願して手を合わせ、家路につきました。
午後2時前無事帰着。走行キロ数を調べたら210キロでした。
遅い昼食でしたが、妻手作りの野菜を山盛りにした即席ラーメンの味が又、格別に美味しく、県外でのお花見と共に大きな感謝でした。
呑龍様では境内の桜も満開、モクレンも満開で見事でした。
太田市呑龍様参拝

太田市呑龍様参拝

太田市呑龍様参拝


同じカテゴリー(ドライブ)の記事画像
下仁田虻田の福寿草を観賞して
初日の出迎春場所確認に行き
房総白浜の日の入り、日の出を仰ぎ
紅葉狩りドライブに行って来ました。其の2
紅葉狩りドライブに行って来ました。其の1
野菜王国昭和村を探訪して
同じカテゴリー(ドライブ)の記事
 下仁田虻田の福寿草を観賞して (2016-03-14 08:31)
 初日の出迎春場所確認に行き (2015-12-31 09:44)
 房総白浜の日の入り、日の出を仰ぎ (2015-11-28 19:32)
 紅葉狩りドライブに行って来ました。其の2 (2015-10-21 04:27)
 紅葉狩りドライブに行って来ました。其の1 (2015-10-20 10:51)
 野菜王国昭和村を探訪して (2015-05-28 05:01)

Posted by 林ちゃん at 06:26│Comments(0)ドライブ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
太田市呑龍様参拝
    コメント(0)