2014年06月19日

太田市吉沢の百合の里を訪ねて

6月18日、群馬県の地元紙上毛新聞に掲載された太田市吉沢の百合の里へ妻を伴いドライブに出掛けた。シルバーカーを頼りの足の悪い妻で、ドライブは大好きだが、小石や段差がネックで園内には殆ど入場出来ない、其れでも喜んで一緒に出掛ける。
太田市吉沢の百合の里を訪ねて

太田市吉沢の百合の里を訪ねて

現地に着くと、さすが紙上案内有っただけに、観光客も多く駐車場も満杯、ゆりの里の敷地も広く、50種、150万株の花も見頃で素晴らしく、大いに堪能出来、写真に収めて来ました。
太田市吉沢の百合の里を訪ねて

太田市吉沢の百合の里を訪ねて


同じカテゴリー(ドライブ)の記事画像
下仁田虻田の福寿草を観賞して
初日の出迎春場所確認に行き
房総白浜の日の入り、日の出を仰ぎ
紅葉狩りドライブに行って来ました。其の2
紅葉狩りドライブに行って来ました。其の1
野菜王国昭和村を探訪して
同じカテゴリー(ドライブ)の記事
 下仁田虻田の福寿草を観賞して (2016-03-14 08:31)
 初日の出迎春場所確認に行き (2015-12-31 09:44)
 房総白浜の日の入り、日の出を仰ぎ (2015-11-28 19:32)
 紅葉狩りドライブに行って来ました。其の2 (2015-10-21 04:27)
 紅葉狩りドライブに行って来ました。其の1 (2015-10-20 10:51)
 野菜王国昭和村を探訪して (2015-05-28 05:01)

Posted by 林ちゃん at 05:24│Comments(4)ドライブ
この記事へのコメント
私も新聞を見て、母を連れて行きたいと思っていた場所です。
いつもご夫婦でお出かけ、ステキですね。
Posted by 優・寛の母さん at 2014年06月19日 08:12
こんにちは!!
百合が満開、すてきですね!!
奥様を連れ出されて、よかったですね。
公園の整備状況などで、いかばかり堪能できたかは、分かりませんが、
きっと、心で満々開の花が見られた事でしょう。
すてきです。
外は内と違って、エキサイティングです。元気がでますね。
こちらも元気をもらいました。
                             伸子
Posted by 神保伸子 at 2014年06月19日 08:28
優・寛の母さん へ
何時もコメント有難う御座います。
もう、60年近くも連れ添って居る妻、誰よりも大事な妻、一緒に出掛けられる事の嬉しさを噛みしめて居ります。
優・寛の母さん へ 後閑林司郎
Posted by 林ちゃん林ちゃん at 2014年06月19日 08:43
伸ちゃんコメント有難う御座います。
ブログ見て居て呉れて有難う、嬉しいです。
何時も妻は駐車場待ちが多いいですが、どこの観光地に行っても、係りの人が最高の便宜を図って呉れる、身障者には誠に親切な世の中に成りましたね。
話は違いますが、私の級友で松戸市常盤平に住む高橋冨栄君の選挙標語が千葉県で採用され今回の選挙に使用されて居るとの事なので、気をつけて見て下さい。元気でね、皆さんに宜しく。
神保伸子様 後閑林司郎
Posted by 林ちゃん林ちゃん at 2014年06月19日 08:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
太田市吉沢の百合の里を訪ねて
    コメント(4)