グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at

2014年11月04日

岳心流日本愛吟国風会関東地方本部吟唱練成会に参加して

文化の日の11月3日、平成26年度岳心流日本愛吟国風会関東地方本部第18回吟唱練成会が府中市グリーンプラザけやきホールで開催され参加しました。

午前6時集合出発でバスにて出掛けましたが、高速道下り線は渋滞して居りましたが、上り線は空いて居り、鶴ヶ島からの環状線のお陰で早く着き練習の時間が有りました。
吟唱参加者は4部に分かれて合計88名、開会式にて本部長さんの挨拶の中にて下記の様な審査の要点が話されました。
1、自然で正しい姿勢で有るか、端正な態度で有るか。
2、音程が終始伴奏に合っているか、言葉が正確であるか。
3、岳心流の節調のポイントをつかんでいるか。
4、表現が自然で有るか、不自然でキザになっていないか。
5、詩心に即した強弱や、緩急の変化、間の撮り方であるか。
お聞きしただけで自分は未だとても其の域ではなく、吟唱させて戴くだけで光栄だと考え、自分の番には精一杯吟唱しました。

壇上で吟唱する人達が真剣ならば、聴く人達も真剣で咳払い一つありません。



会員吟唱が進み、私も壇上にて吟唱させて戴き、大きな感動でした


会員吟唱が終わった後、前回優秀賞の我が群馬岳心会内山女氏等8名の模範吟唱が有り、審査委員4氏の模範吟唱が有って閉会式、壇上に並んだ優秀賞、入賞を戴いた方々が並んでの写真です  


Posted by 林ちゃん at 09:56Comments(4)