2013年11月22日
ブログ始めたばかりなのに
11月9日、ブログを開設して、10日、11日、12日、と奈良、大阪、神戸と旅行して留守で、その後パソコンに向かって居ました。
19日にアクセスカウントが69を記録し、驚いて居たら、20日には140と跳ね上がり、翌21日には166を記録して、驚いた次第です。
此れもブログの世界で認められた証かなと考え、感動しました。
10月8日、ロープウエイの乗り始めに、草津白根ロープウエイに乗りに行き、白根山を通り越して志賀高原まで、足を伸ばして、紅葉を観賞しました。
戻って白根山ロープウエイに乗り、紅葉を楽しみました。白根山にはナナカマドが多く目に着きます。実を沢山着けたナナカマドをバックにはいパチリ。

19日にアクセスカウントが69を記録し、驚いて居たら、20日には140と跳ね上がり、翌21日には166を記録して、驚いた次第です。
此れもブログの世界で認められた証かなと考え、感動しました。
10月8日、ロープウエイの乗り始めに、草津白根ロープウエイに乗りに行き、白根山を通り越して志賀高原まで、足を伸ばして、紅葉を観賞しました。
戻って白根山ロープウエイに乗り、紅葉を楽しみました。白根山にはナナカマドが多く目に着きます。実を沢山着けたナナカマドをバックにはいパチリ。


兄弟8人皆元気で揃って居たのに
綺麗で長く見させて呉れた今年の白もくれん、桜
地元紙投稿欄に掲載されて
私の終戦記念日の一日
高崎市倉賀野町古商家おもてなし館を観賞して
地元市会議員選挙を応援、当選を祝って
綺麗で長く見させて呉れた今年の白もくれん、桜
地元紙投稿欄に掲載されて
私の終戦記念日の一日
高崎市倉賀野町古商家おもてなし館を観賞して
地元市会議員選挙を応援、当選を祝って
Posted by 林ちゃん at 13:51│Comments(4)
│その他
この記事へのコメント
白根山の「ナナカマド”の紅葉」は素晴らしいですね。
赤城山の牧場の風力発機の側の「ナナカマド」も素敵です。
人生の余白妻との梅もどき 本田 日出登
我が家の「梅擬」も赤い実が割れはじめました。
赤城山の牧場の風力発機の側の「ナナカマド」も素敵です。
人生の余白妻との梅もどき 本田 日出登
我が家の「梅擬」も赤い実が割れはじめました。
Posted by 本田 日出登 at 2013年11月22日 16:03
いろいろお話を伺ったりしているとバイタリティに驚かされます。
特に車で高速道も苦にせずの遠出は運転が好きでない私は脱帽です。
まわりの80才の方と比べるとすごく若いですね。
特に車で高速道も苦にせずの遠出は運転が好きでない私は脱帽です。
まわりの80才の方と比べるとすごく若いですね。
Posted by ユウ at 2013年11月22日 17:18
お褒めを戴きまして、誠に有難う御座います。
始めは、ブログの世界に、入るのに大変不安を感じて居たのに、
ご指導の元、大分自信が出て来ました。
今後とも、ご指導の程、宜しくお願い申し上げます。
始めは、ブログの世界に、入るのに大変不安を感じて居たのに、
ご指導の元、大分自信が出て来ました。
今後とも、ご指導の程、宜しくお願い申し上げます。
Posted by 林ちゃん at 2013年11月22日 18:15
いつもいつも、コメント有難う御座います。
私の方が年配ですが、教えてばかり戴きます。
懲りずに、ご指導の程、宜しくお願いします。
来年の秋に、赤城迄自分の運転で、ナナカマドを、
観に行ける様、節制して、見させて戴きたいと
、願って居ります。
¥
私の方が年配ですが、教えてばかり戴きます。
懲りずに、ご指導の程、宜しくお願いします。
来年の秋に、赤城迄自分の運転で、ナナカマドを、
観に行ける様、節制して、見させて戴きたいと
、願って居ります。
¥
Posted by 林ちゃん at 2013年11月22日 18:29