2013年12月31日
今月28回目のブログ更新
此のブログ更新で今月28回目のブログ更新に成る。11月に2回、バスツアーで奈良、大阪、神戸の旅と三重、愛知の旅で片道、8,9時間のバスの長旅をした。皆さんに、そんな長時間、バスでは大変だったろうと云われたが、私は一向苦に成らなかったし、疲れもしなかった。2回とも比較的安価で素晴らしい旅だった。今年最後の更新は大阪通天閣に上り、背の高いビルが少なく感じて帰って来たのが印象深いので掲載する事にしました。



兄弟8人皆元気で揃って居たのに
綺麗で長く見させて呉れた今年の白もくれん、桜
地元紙投稿欄に掲載されて
私の終戦記念日の一日
高崎市倉賀野町古商家おもてなし館を観賞して
地元市会議員選挙を応援、当選を祝って
綺麗で長く見させて呉れた今年の白もくれん、桜
地元紙投稿欄に掲載されて
私の終戦記念日の一日
高崎市倉賀野町古商家おもてなし館を観賞して
地元市会議員選挙を応援、当選を祝って
Posted by 林ちゃん at 06:38│Comments(4)
│その他
この記事へのコメント
初めまして、こんにちはm(__)m
何時も楽しく拝見させて頂いて居ります(^^)
それにしても、林ちゃんの行動力には脱帽いたします(´∀`)
私もそんな風に、歳を重ねられたらと思って居ります♪
来年も、お出掛け記事を期待して居りますので、お体大切にして下さいませ♪(^-^)
何時も楽しく拝見させて頂いて居ります(^^)
それにしても、林ちゃんの行動力には脱帽いたします(´∀`)
私もそんな風に、歳を重ねられたらと思って居ります♪
来年も、お出掛け記事を期待して居りますので、お体大切にして下さいませ♪(^-^)
Posted by ユカリン at 2013年12月31日 11:41
ユカリンさんコメント有難う御座います。
見て戴いて居るのですね。年を重ねて、引き込み思案に成らない事が、重要で、あくまで挑戦が大事との事です。
科学的に。80歳過ぎても、脳を使えば、脳も若返るそうですし、体も鍛えれば、若返るそうです。何事も挑戦です。私だって昨年は脳梗塞で倒れてますから、明日の事は解りません。天のみぞ知る。ケセラセラです。
ユカリンさんへ 後閑林司郎
見て戴いて居るのですね。年を重ねて、引き込み思案に成らない事が、重要で、あくまで挑戦が大事との事です。
科学的に。80歳過ぎても、脳を使えば、脳も若返るそうですし、体も鍛えれば、若返るそうです。何事も挑戦です。私だって昨年は脳梗塞で倒れてますから、明日の事は解りません。天のみぞ知る。ケセラセラです。
ユカリンさんへ 後閑林司郎
Posted by 林ちゃん
at 2013年12月31日 13:21

家族でブログを拝見させていただきました☆また来年もブログ更新されることたのしみにしております。
今年ものこすところあとわずかとなりました。来る新しい年、よいお年をお迎えください。
今年ものこすところあとわずかとなりました。来る新しい年、よいお年をお迎えください。
Posted by 江原ファミリー at 2013年12月31日 18:39
江原ファミリー 様、コメント有難う御座います。家族でブログ見て呉れた由、誠に光栄に思います。皆さんも良いお年を迎えます様お祈りします。先の事は解りませんが、ブログ楽しみに生きたいと思って居ります。家族の皆様に宜しくお伝え下さい。佳いお年をお迎え下さい。
江原ファミリー 様 後閑林司郎
江原ファミリー 様 後閑林司郎
Posted by 林ちゃん
at 2013年12月31日 18:53
