2014年02月13日
氷壁を訪ねて
目的の尾の内渓谷氷壁に着きました。駐車場内の車番を見ると多くの都、県の車が有り、驚きました。さすがNHKラジオ深夜便で放送するだけ有って、吊り橋上から見る幾重にも谷底迄、連なるつららの氷柱は見事でした。志賀坂峠を越えれば群馬県上野村と聞きましたが、先日降った雪が未だ深いと聞き、又花園インター迄戻り、関越高速で帰宅しました。
8日に降った雪は秩父では40センチ以上の積雪と報じられて居り、あの豪快な尾の内渓谷の氷壁も雪に覆われ見えなく成り大きな痛手を受けて居るのでは無いかと今大きな心配をして居ります。

8日に降った雪は秩父では40センチ以上の積雪と報じられて居り、あの豪快な尾の内渓谷の氷壁も雪に覆われ見えなく成り大きな痛手を受けて居るのでは無いかと今大きな心配をして居ります。
29年度引間区いきいきサロン春の旅行に参加して
引間区いきいきサロンに春の旅行に参加して
高崎信用金庫年金友の会日帰り旅行に参加して
引間いきいきサロン秋の旅行に参加
高崎市引間長寿会秋の旅行に参加して其の3
高崎市引間長寿会秋の旅行に参加して其の2
引間区いきいきサロンに春の旅行に参加して
高崎信用金庫年金友の会日帰り旅行に参加して
引間いきいきサロン秋の旅行に参加
高崎市引間長寿会秋の旅行に参加して其の3
高崎市引間長寿会秋の旅行に参加して其の2
Posted by 林ちゃん at 07:27│Comments(0)
│旅行