2014年02月19日

81歳の誕生日を迎える

私は2月19日81歳の誕生日を迎えました。昨年春パソコン、デジカメを習得、
秋には隠居部屋に光回線の電話を引き込み11月9日ブログを立ち上げました。
現在ではブログが大きな生きがいに成って居り、最近ではインターネットで、何時でも浪曲、落語、プロレス、歌手名を入れ検索すれば大好きな演歌が動画で見る事が出来、島津亜矢の瞼の母等其の名調子に涙を流しながら聞いたり、地図を引き出し仮想ドライブを楽しんだりして居ります。
インターネットがこれ程楽しませて呉れるとは思っても居ませんでした。
写真は島津亜矢の名調子セリフ入り瞼の母、島倉千代子の東京だよおっかさんを歌うパソコン画面
81歳の誕生日を迎える
  
81歳の誕生日を迎える


同じカテゴリー(その他)の記事画像
兄弟8人皆元気で揃って居たのに
綺麗で長く見させて呉れた今年の白もくれん、桜
地元紙投稿欄に掲載されて
私の終戦記念日の一日
高崎市倉賀野町古商家おもてなし館を観賞して
地元市会議員選挙を応援、当選を祝って
同じカテゴリー(その他)の記事
 兄弟8人皆元気で揃って居たのに (2017-06-02 13:05)
 綺麗で長く見させて呉れた今年の白もくれん、桜 (2017-04-13 05:03)
 地元紙投稿欄に掲載されて (2015-11-20 15:15)
 私の終戦記念日の一日 (2015-08-16 05:55)
 高崎市倉賀野町古商家おもてなし館を観賞して (2015-08-03 09:37)
 地元市会議員選挙を応援、当選を祝って (2015-04-28 08:39)

Posted by 林ちゃん at 09:22│Comments(10)その他
この記事へのコメント
お誕生日おめでとうございます(^.^)
以前からこっそり拝見していましたが、パソコンを使いこなしたり、各地へ旅行をされたりていて素晴らしいと思います!!
ウチの父も見習って欲しいものですが、携帯で写真を撮ってメールを送る止まりです(;^_^A
これからも毎日楽しくお過ごしください♪
Posted by つきんこ at 2014年02月19日 13:27
つきんこさんコメント有難う御座います。お父さん何歳でしょうか、?
年を重ねても常に前向きに、望みを持って挑戦する事が大事の様です。お父さんにお話し下さい。私は明日かも知れないお迎えを考えず、只前進のみです。2月19日
つきんこ様  後閑林司郎
Posted by 林ちゃん林ちゃん at 2014年02月19日 18:03
81才のお誕生日、おめでとうございます。
youtube楽しまれてるようでよかったです。
これからも興味もたれる事さらに増えてくような気がします。
Posted by ユウユウ at 2014年02月19日 23:12
お誕生日おめでとうございます(*^^*)
素晴らしい趣味です
安全にネット社会を楽しんで下さいね。
Posted by ミッシェル at 2014年02月20日 06:48
ユウさんコメント有難う御座います。
ご指導戴き、知らなかった世界に入れ大いに楽しんで居ります。
今度は地図の見方を教えて戴き、仮想ドライブを楽しみたいと考えて居ります。
又近日中にご指導仰ぎたく思って居りますので、
その節は宜しくお願いします。
ユウ様  後閑林司郎
Posted by 林ちゃん林ちゃん at 2014年02月20日 08:20
ミッシェルさん何時もコメント有難う御座います。
ネットの奥の深さには驚くばかりです。少しずつでも、
覚えて生きたいと考えて居り、挑戦は続ける積もりです。
ミッシェル様  後閑林司郎
Posted by 林ちゃん林ちゃん at 2014年02月20日 08:30
早々に返コメありがとうございます(^^)
父は最近定年を迎えたばかりですので、後閑さんと比べたらまだまだヒヨッコです(^.^)
定年後は趣味の園芸(定年前からやっているので40年以上の趣味)をのんびり…と思いきや、バリバリこなしております。
春は市場に卸し、夏場は草刈り・草むしり、秋は実を取り、冬は苗を育てています。が、いかんせん人と余り繋がりが少ないのです(^^;
少しは外に出ていかないとお友達と疎遠に…と心配してしまいますが、仕方ないのですかね。
パソコンは『触ると壊すから(興味津々で色んなボタンを押す)』と、母に止められちょっとかわいそうでもあります(;^_^A
Posted by つきんこ at 2014年02月20日 13:39
つきんこさんお父さんの事心配して優しいですね。
好きの事をやって居る時は幸福に思えるものです。実は私75歳まで畑を借り人まで頼んで農業をして居りました。
そして大病を患いはたけを返し園芸を止めました。病癒えて無趣味の自分に気が着き大きく落ち込みました。救いをパソコンに求め、幸いにも素晴らしい指導者に巡り合え、短期間で覚えたい処は習得出来、今日に至って居りますが、パソコンの奥行きは広く、深く、課題を見つけては今でも教えを乞い、幅を広げている処です。お父さんパソコンに興味津々との事、良ければ先生紹介します。パソコンは本当に大きな生きがいを私にはもたらして呉れて居ります。つきんこ様  後閑林司郎
Posted by 林ちゃん林ちゃん at 2014年02月20日 14:31
林司郎様、お誕生日おめでとうございます。孫の3104とは1日違いなんですね!
これからも元気に精力的にご活躍下さい。
まだまだ寒い日が続きますが、ご自愛ください。
Posted by 3104の嫁 at 2014年02月22日 15:40
3104の嫁さんコメント有難う。元気でやってますか、
そうなんだよ、冨司お爺さんが、2月18日、私が19日、3104が20日と続いて居て、誕生日祝いも一緒にやったもんだよ。
関東には2週続けて記録的大雪が降り、大変だったよ。
私は元気に過ごして居りますのでご休心下さい。
3104の嫁さんへ 後閑林司郎
Posted by 林ちゃん林ちゃん at 2014年02月22日 16:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
81歳の誕生日を迎える
    コメント(10)