2014年03月05日

庭には春が

3月5日、北側の裏庭には屋根から落ちた雪が未だ山に成って居て、先日の大雪が残って居るが、南側の前庭では春の訪れを教えて呉れて居る。
梅の花は咲き出し、福寿草も満開で元気に咲いて居るし、今朝も氷が張ったが水面下では水蓮の芽が大きく伸びて居るのに気が着いた。我が家の庭にも完全に春が訪れて居る。
庭には春が

庭には春が

庭には春が


同じカテゴリー(その他)の記事画像
兄弟8人皆元気で揃って居たのに
綺麗で長く見させて呉れた今年の白もくれん、桜
地元紙投稿欄に掲載されて
私の終戦記念日の一日
高崎市倉賀野町古商家おもてなし館を観賞して
地元市会議員選挙を応援、当選を祝って
同じカテゴリー(その他)の記事
 兄弟8人皆元気で揃って居たのに (2017-06-02 13:05)
 綺麗で長く見させて呉れた今年の白もくれん、桜 (2017-04-13 05:03)
 地元紙投稿欄に掲載されて (2015-11-20 15:15)
 私の終戦記念日の一日 (2015-08-16 05:55)
 高崎市倉賀野町古商家おもてなし館を観賞して (2015-08-03 09:37)
 地元市会議員選挙を応援、当選を祝って (2015-04-28 08:39)

Posted by 林ちゃん at 13:39│Comments(4)その他
この記事へのコメント
雪かきは大変でしたが、雪が春を連れてきてくれたみたいですね。
Posted by 優・寛の母さん at 2014年03月05日 22:51
優・寛の母さん コメント有難う御座います。
2週続けての大雪、どこの家でも大変でしたよね。

我が家では、物置、ひさしが崩壊、サンルームも一部被害と、大きな損害を被り、やっと業者に頼み解体が進んで居ります。今日は啓蟄、暦の上では春ですね。
優・寛の母さん へ 後閑林司郎81歳
Posted by 林ちゃん林ちゃん at 2014年03月06日 06:56
春なんですね~

我が家の福寿草が、ブルーベリーの網ハウスの倒壊した足元から元気に顔を出してました。

力をもらいました!
花の写真、楽しみにしていますよ~
Posted by ミッシェル at 2014年03月07日 18:17
ミッシェル さんコメント有難う御座います。

春一番に咲く福寿草、力を貰いますね。

私も、春の訪れを待ち遠しく思って居ります。
春の花をアップするのが楽しみです。
ミッシェル 様 後閑林司郎81歳
Posted by 林ちゃん林ちゃん at 2014年03月08日 06:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
庭には春が
    コメント(4)