2014年03月16日

下野国分僧寺跡、尼寺跡見学

両史跡は栃木県、の中心下野市に有り、平坦な地形で群馬と同じく風光明媚な場所でした。下野国分寺は僧寺、尼寺が東西に並んで有り、広大な公園に成って居り、桜の木も年数を経過して大きく成って、桜の名所らしく既にライトアップの用意もして有ったし、野外ステージも有って、駐車場も広く良く整備されて居ました。
又、園内に有る、しもつけ風土記の丘資料館には目を見張る、幅広い分野で展示解説されて居ました。資料館の職員さんが熱心に説明案内して下さいました。
広い公園、資料館の設備、パンフレット資料の素晴らしさ、みんな群馬の一歩前を行って居るなと思いました。

下野国分僧寺跡、尼寺跡見学

下野国分僧寺跡、尼寺跡見学


同じカテゴリー(旅行)の記事画像
29年度引間区いきいきサロン春の旅行に参加して
引間区いきいきサロンに春の旅行に参加して
高崎信用金庫年金友の会日帰り旅行に参加して
引間いきいきサロン秋の旅行に参加
高崎市引間長寿会秋の旅行に参加して其の3
高崎市引間長寿会秋の旅行に参加して其の2
同じカテゴリー(旅行)の記事
 29年度引間区いきいきサロン春の旅行に参加して (2017-05-13 06:57)
 引間区いきいきサロンに春の旅行に参加して (2016-04-23 06:15)
 高崎信用金庫年金友の会日帰り旅行に参加して (2016-04-14 09:36)
 引間いきいきサロン秋の旅行に参加 (2015-11-14 06:19)
 高崎市引間長寿会秋の旅行に参加して其の3 (2015-11-02 08:24)
 高崎市引間長寿会秋の旅行に参加して其の2 (2015-11-01 16:07)

Posted by 林ちゃん at 06:29│Comments(0)旅行
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
下野国分僧寺跡、尼寺跡見学
    コメント(0)