2014年09月29日
詩吟岳心流吟唱第50回群馬岳心会大会に出席して
昨日9月28日、群馬県水上カルチャーセンター於いて上記岳心流群馬大会が開催され出席しました。
席上、挑戦した奥伝の免許を授与され、益々勉強して上位を目指す積もりで居ります。
第50回と云う記念の群馬大会、開会式に次ぎ日頃鍛えた会員の吟唱、詩舞、剣舞、弓道吟の発表が有り、昼食を挟んで岳心流宗家の土田岳心先生始め全国からお越しの岳心流各県代表者30名の先生方招待吟詠が有りました。
私は各先生方の素晴らしい吟唱を全部動画に収めて来ましたので、今後は10分物テープに御一人づつ、ダビングして各先生方の吟唱を良く勉強をしたいと考えて居ります。
最後に「上毛カルタと吟詠の旅」と題した群馬岳心会の企画構成の構成吟の発表が有り、終日、誠に素晴らしい群馬岳心流発会半世紀の記念大会第50回大会でした。


開会は君が代斉唱,会歌合唱から始まりました。


会員による合吟発表

宗家土田岳心先生の模範吟唱

吟唱に合わせて舞う剣舞

大会席上皆伝の免許を授与された皆さん

大会が開催された水上カルチャーセンター玄関前に記念撮影の我が教室の皆さん最高齢者90歳です。
席上、挑戦した奥伝の免許を授与され、益々勉強して上位を目指す積もりで居ります。
第50回と云う記念の群馬大会、開会式に次ぎ日頃鍛えた会員の吟唱、詩舞、剣舞、弓道吟の発表が有り、昼食を挟んで岳心流宗家の土田岳心先生始め全国からお越しの岳心流各県代表者30名の先生方招待吟詠が有りました。
私は各先生方の素晴らしい吟唱を全部動画に収めて来ましたので、今後は10分物テープに御一人づつ、ダビングして各先生方の吟唱を良く勉強をしたいと考えて居ります。
最後に「上毛カルタと吟詠の旅」と題した群馬岳心会の企画構成の構成吟の発表が有り、終日、誠に素晴らしい群馬岳心流発会半世紀の記念大会第50回大会でした。


開会は君が代斉唱,会歌合唱から始まりました。


会員による合吟発表

宗家土田岳心先生の模範吟唱

吟唱に合わせて舞う剣舞

大会席上皆伝の免許を授与された皆さん

大会が開催された水上カルチャーセンター玄関前に記念撮影の我が教室の皆さん最高齢者90歳です。
Posted by 林ちゃん at 06:42│Comments(2)
│習い事
この記事へのコメント
奥伝昇殿おめでとうございます。明治神宮大会、県連大会、練成吟大会と続きます喉をいたわり頑張りましょう。
Posted by 本山心調 at 2014年09月29日 13:26
本山先生何時もお世話に成ります。
発生方法さへ未だ解らずの現状ですが、大声を出す事も大変よい事と聞いて居りますし、先生方の吟唱を真似てなるべく吟唱したいと思い、練習して居ります今後ともご指導宜しくお願いします。
本山心調様 後閑林司郎
発生方法さへ未だ解らずの現状ですが、大声を出す事も大変よい事と聞いて居りますし、先生方の吟唱を真似てなるべく吟唱したいと思い、練習して居ります今後ともご指導宜しくお願いします。
本山心調様 後閑林司郎
Posted by 林ちゃん
at 2014年09月30日 04:57
