2015年01月30日

詩吟岳心流群馬三岳会の新年練成会に参加して

上記練成会が高崎市内の日帰り温泉を会場に去る1月29日に開催され、私も出席しました。私は此の三岳会引間教室に入会させて戴き、丁度5年に成りますが、詩吟吟唱は難しく奥が深く、練成会では毎回動画に収め、ダビングして何時もテレビで見て勉強して少しでも上を目指し吟唱して居ります。本日も「道灌蓑を借るの図に題す」を吟唱させて戴きました。腹の底から大きな声を出す事は非常に良いと云われて居り此れからも精進して行きます。
詩吟岳心流群馬三岳会の新年練成会に参加して

詩吟岳心流群馬三岳会の新年練成会に参加して

詩吟岳心流群馬三岳会の新年練成会に参加して

練成会は11時より午後1時まで、終わって直ぐ新年会に移行、冒頭に会長先生から私のブログについて説明披露して呉れ、又去る1月24日、「NHKラジオ音に会いたい」の時間に私の拙い文を素晴らしい内容に構成して放送されましたが、そのテープを会場に放送して戴き、本当に嬉しい限りでした。
新年会ではその後カラオケ大会に成り、皆さんそれぞれ歌い3時過ぎまで盛り上がり誠に盛大な新年会でした。

詩吟岳心流群馬三岳会の新年練成会に参加して
詩吟岳心流群馬三岳会の新年練成会に参加して
詩吟岳心流群馬三岳会の新年練成会に参加して


同じカテゴリー(習い事)の記事画像
今年始めてグランドゴルフ練習日に参加して
詩吟岳心流吟唱第50回群馬岳心会大会に出席して
詩吟岳心流に入会して
筋トレクラブに通って居て
第49回岳心流詩歌吟詠発表会
高崎市長寿会連合会第30回ペタンク大会
同じカテゴリー(習い事)の記事
 今年始めてグランドゴルフ練習日に参加して (2016-03-31 06:13)
 詩吟岳心流吟唱第50回群馬岳心会大会に出席して (2014-09-29 06:42)
 詩吟岳心流に入会して (2014-08-27 07:09)
 詩吟岳心流奥伝資格挑戦にあたり (2014-08-14 02:42)
 筋トレクラブに通って居て (2014-07-31 04:38)
 第49回岳心流詩歌吟詠発表会 (2014-06-15 05:08)

Posted by 林ちゃん at 04:27│Comments(2)習い事
この記事へのコメント
詩吟とはなんとクラッシクなことです。堂々と吟ずる姿を浮かべました。
「金子交流館」で秋の発表会がありますが、後閑さんも出られますか。
一度お聞きしたいですね。

明治維新以後、日本は西欧文明、文化をまともに受け、それまでの学識を捨てたといってもいいほど西欧化しました。
いわゆる「漢籍」を古いとしてあっさりと捨てました。我々は、そうした漢籍からは遠いところでの教育現場でした。

それでも詩吟という形で、国民の中にわずかながらもその香りを残しているのではないでしょうか。たまに聞くこともありますが、難しい言葉の連続でありながら、何やら高踏なものに揺り動かされるのは私だけではないと思うのですが、若い人は聞きません。
教育現場で拒否しているのでしょうか、そうであれば、教員の意識は情けないほど低いことになりませんか。日教組の姿勢はどうなっているのだろうか。

それにしてもこの写真を見せてもらっても女性が多いですね。どこでも女性は元気ですわ。

お酒喜んでいただきよかったです。じっくり召し上がってください。

こちらこそ「はぐくみ農協」への道筋をつけていただきありがとうございました。何とか使っていただければ嬉しい限りです。なお、お隣の後閑さんの、白菜の苗育成、に試験的に何坪か分だけでも結構ですから、ご利用ください。
この肥料を使ったものとの比較をしていただきたいものです。

遠慮なくお申し付けください、実験用は用意してございます。

ともあれ、旅行、巡礼、詩吟ますますお忙しい老後ですね、見習いたいものです。
Posted by 庄野勝久 at 2015年01月30日 18:42
庄野さん毎度コメント有難う御座います。詩吟の会は確かに女性の世界ですねおそらく7割は占めて居るでしょうね。私は詩心を頭に吟唱するのは大好きです。
今朝ポストに先日私が吟じた様子、カラオケで歌った北島三郎の「妻よ」を歌いましたがご覧ください。ブルイデイデスクを置いて来ました。その他にも置いて来ましたので暇が有ったらご覧ください。気が着いたら私に電話下さい
庄野勝久様  後閑林司郎
Posted by 林ちゃん林ちゃん at 2015年01月31日 05:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
詩吟岳心流群馬三岳会の新年練成会に参加して
    コメント(2)