2014年10月30日
高崎市箕郷町柏木沢のお店を訪ねて
先日高崎市箕郷町柏木沢のお店を訪ねました。「ありすのばら」と云うお店で店先の紅白の山茶花が満開に咲いて居たので驚きました。山茶花は冬の花で12月過ぎと思って居たものですから驚きました。お店の方にお聞きした処例年より一か月も早い満開で驚いて居ると話して居ました。


お店の中に入って見ると,よほどバラがお好きなのでしょう。コーヒー茶碗からスリッパ迄、並べて売って居るものには全てバラの花の模様がついて居るものばかりで驚きました






お店の中に入って見ると,よほどバラがお好きなのでしょう。コーヒー茶碗からスリッパ迄、並べて売って居るものには全てバラの花の模様がついて居るものばかりで驚きました




兄弟8人皆元気で揃って居たのに
綺麗で長く見させて呉れた今年の白もくれん、桜
地元紙投稿欄に掲載されて
私の終戦記念日の一日
高崎市倉賀野町古商家おもてなし館を観賞して
地元市会議員選挙を応援、当選を祝って
綺麗で長く見させて呉れた今年の白もくれん、桜
地元紙投稿欄に掲載されて
私の終戦記念日の一日
高崎市倉賀野町古商家おもてなし館を観賞して
地元市会議員選挙を応援、当選を祝って
Posted by 林ちゃん at 06:19│Comments(4)
│その他
この記事へのコメント
おはようございます。
「ありすのばら」は気になっていたお店で、まだ行ったことはありません。
林ちゃんさんの情報のおかげで、店内も見ることができました!!
ますます、行ってみたくなりました!!
Mikiwa
「ありすのばら」は気になっていたお店で、まだ行ったことはありません。
林ちゃんさんの情報のおかげで、店内も見ることができました!!
ますます、行ってみたくなりました!!
Mikiwa
Posted by MIKIWAGARDEN at 2014年10月30日 07:59
MIKIWAGARDENさん私は幼児からお年寄りまで皆林ちゃんと呼ばれて居り、我が愛称と思って居り、以後さんは付けないで下さい。
アリスのバラには是非行って見てください。
MIKIWAGARDEN様 後閑林司郎
アリスのバラには是非行って見てください。
MIKIWAGARDEN様 後閑林司郎
Posted by 林ちゃん
at 2014年10月30日 14:59

よろしいのでしょうか…
それでは、今後は“林ちゃん”と呼ばせていただきます。
宜しくお願い致します。
また林ちゃんのブログに遊びに来ますね♪
Mikiwa
それでは、今後は“林ちゃん”と呼ばせていただきます。
宜しくお願い致します。
また林ちゃんのブログに遊びに来ますね♪
Mikiwa
Posted by MIKIWAGARDEN at 2014年10月30日 15:16
MIKIWAGARDENさんそうですそうして下さい。又のお越しをお待ちして居ります
MIKIWAGARDEN様 後閑林司郎
MIKIWAGARDEN様 後閑林司郎
Posted by 林ちゃん
at 2014年10月31日 11:26
