2014年11月27日

兄弟8人6百64歳一人平均83歳

11月27日、8人兄弟の一番上の姉がデイサービスにお世話に成って居ると聞いて、兄の呼び掛けで揃って施設へお見舞いと施設長にお礼を兼ねて出掛けました。
兄弟8人6百64歳一人平均83歳

姉の具合を心配して行ったが、施設では人気者で歌を歌い、有り難うを良く云い感謝の言葉を良くいいますと施設長の話しで施設長も後列真ん中に入って呉れ記念の写真に入って呉れました。
兄弟8人6百64歳一人平均83歳

列真ん中が施設長さんです。よく有り難うは云いますし、歌も歌いますよと話され安心して施設を後にしました。
90歳の二番目の姉が上の姉にお茶を飲ませて居ましたが、大変二人とも世話に成った姉達で思わず
姉さん頑張ってと云うとすぐ有難うが帰って来たし、又来るねといったら又きてねとの返事、本当に思ったより元気で嬉しかった。
兄弟8人6百64歳一人平均83歳

兄弟8人6百64歳一人平均83歳

設を後にして兄が経営する日帰り温泉で夕方までゆっくり飲み食いして帰宅したが兄弟8人皆群馬県高崎市に住んで居るのだから此れも珍しいのではと話し妹に送られて帰宅した
兄弟8人6百64歳一人平均83歳

上の写真は兄が経営する日帰り温泉の玄関です


同じカテゴリー(その他)の記事画像
兄弟8人皆元気で揃って居たのに
綺麗で長く見させて呉れた今年の白もくれん、桜
地元紙投稿欄に掲載されて
私の終戦記念日の一日
高崎市倉賀野町古商家おもてなし館を観賞して
地元市会議員選挙を応援、当選を祝って
同じカテゴリー(その他)の記事
 兄弟8人皆元気で揃って居たのに (2017-06-02 13:05)
 綺麗で長く見させて呉れた今年の白もくれん、桜 (2017-04-13 05:03)
 地元紙投稿欄に掲載されて (2015-11-20 15:15)
 私の終戦記念日の一日 (2015-08-16 05:55)
 高崎市倉賀野町古商家おもてなし館を観賞して (2015-08-03 09:37)
 地元市会議員選挙を応援、当選を祝って (2015-04-28 08:39)

Posted by 林ちゃん at 17:30│Comments(4)その他
この記事へのコメント
こんにちは
みなさん揃って長寿なのですね。すばらしい!!
なによりも皆さん笑顔、いいな。
そしてホームで、なにかにつけて『ありがとう』って
言えることって、本人さんはもちろん、周りの人たちも
元気にしてくれます。若い時からそうした気持があったから
ふっと、言える言葉なのでしょう。
私もこちらで、ホームの方々を訪問して話をする機会があります。ですから本当に嬉しく思います。長寿のギネスを目指して
頑張れ!!                 伸子
Posted by 神保伸子 at 2014年11月28日 10:32
伸ちゃんコメント有難う。
兄弟8人皆元気で、皆高崎市に住んで居り何時でも顔が見られ、情報交換もたやすく出来ますし、何かと便利な物です。
実は私の母は明治生まれ乍ら栄養学を学び、8人の兄弟を育てるのに栄養のバランスに特に気を使った母で、昨日も兄弟揃って、みんな元気なのは母親のお陰だと感謝して居ります。
神保伸子様  後閑林司郎
Posted by 林ちゃん林ちゃん at 2014年11月28日 13:28
林ちゃん、おじ様

この度は、2014年11月27日☆8人兄弟6百64歳おめでとうございます\(^o^)/

父と母から、全員で写真を撮る事を聞いてはおりましたが、末っ子の父が、余り実行する気配が無かった様子でしたので、私は盛り上げてはいましたが、私の願いが叶い、お元気な8人勢揃い出来まして、末の姪っ子として心より本当に嬉しく思います(>_<)♡

当日に、おじ様のブログを拝見し、従兄弟のCさとさん、YO先生、Sとちゃん、あん(泰司)ちゃん、Mこちゃん、Jやくん、Mいちゃん、横浜の兄夫婦、皆に一斉メールしちゃいましたー\(^o^)/

そして写真を、ジックリ観察!(◎_◎;)‥‥私は母よりも、やはりおば様方に顔が似ているのだな〜と、改めて実感?!(⌒-⌒; )!

デン婆ちゃんからの教えである、明治生まれ乍ら栄養学を、私は特に小学校までは、婆ちゃんとの時間が長ったので、身体が覚えておりますが、我が二人っ子には実践出来ておらず‥‥(>_<)
心改めて、明治生まれ乍ら栄養学☆生かさねばと思いましたv(^_^v)♪

こちら只今つくば市は、筑波山の紅葉は、色あせ始め、つくば駅周辺は、ケヤキ並木に色鮮やかな「つくば光の森」を創出しており、イルミネーションが毎晩とても綺麗ですょ、ぜひお気を付けてお出かけ下さいませ〜☆(*^_^*)☆

年末年始に、おじ様おば様方に会える日を楽しみにしております
㊗︎☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆㊗︎


つくば市より末の姪っ子

つくば光の森2014 www.hikarinomori.info/
Posted by かおり at 2014年12月05日 08:15
かおりちゃんコメント有難う。誠に嬉しいし、力を戴けます。
かおりちゃんもすっかりつくば市民に成った様だね。ママとしても頑張って下さい。おじさんは兄弟の合計年齢が何処まで記録されるのか、やはり頭から離れません。パソコンを習得、ブログを立ち上げたのが大きな生甲斐で、毎日楽しく、元気で過ごして居りますのでご休心下さい。
かおりちゃんへ  後閑林司郎
Posted by 林ちゃん林ちゃん at 2014年12月06日 11:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
兄弟8人6百64歳一人平均83歳
    コメント(4)