2015年03月09日
地元紙投稿欄に掲載されて

上記の文は3月7日地元紙投稿欄に掲載された私の拙い文です。投函してから日にちが経過しての掲載でアクセスカントは3月8日現在で六万六千回を越えて居ります。
文中にも書いて有りますが、パソコンの習得が晩年の私を此処まで充実させて呉れ大きな生甲斐に成って居り、パソコンは学ぶつもりが有れば何方でも習得可能です。誠に便利な文明の利器パソコンの習得を多くの人にお勧めしたいです。
span>
兄弟8人皆元気で揃って居たのに
綺麗で長く見させて呉れた今年の白もくれん、桜
地元紙投稿欄に掲載されて
私の終戦記念日の一日
高崎市倉賀野町古商家おもてなし館を観賞して
地元市会議員選挙を応援、当選を祝って
綺麗で長く見させて呉れた今年の白もくれん、桜
地元紙投稿欄に掲載されて
私の終戦記念日の一日
高崎市倉賀野町古商家おもてなし館を観賞して
地元市会議員選挙を応援、当選を祝って
Posted by 林ちゃん at 07:11│Comments(2)
│その他
この記事へのコメント
後閑様
新聞掲載、読ませていただきました。
ブログ更新が300回をこえたこと、アクセスカウント6万6千を越えたこと、なんという素晴らしいことでしょうか。それも短期間で・・・
日頃のネタ、情報の獲得の力ではないでしょうか。
「長い耳」、と言われます。観音様は超特大の「長い耳」を持っていたのです。
精巧極まりないレシーバーだったのです。
この耳で、たくさんの情報を聞いてくださったのです。
今の世の中は、自分だけの小さな耳しか持ちません。相手の言うことなど聞く耳持ちません。
「長い耳」に対しては「大きな口」が取り沙汰されています。聞くに堪えない大声でわめき散らす「大きな口」です。壊れたスピーカーのことです。
今の世の中は、この「大きな口」に悩まされています。
「言いたいこと」は言って、「言うべきこと」は言わない口、そうしたスピーカーだらけです。
後閑様のブログの「長い耳」と、「大きな口」を避けた心地よいスピーカーは、毎回のブログを見るのが待ち通しいものです。
これからもお元気で続けてくださることお祈り申し上げます。
新聞掲載、読ませていただきました。
ブログ更新が300回をこえたこと、アクセスカウント6万6千を越えたこと、なんという素晴らしいことでしょうか。それも短期間で・・・
日頃のネタ、情報の獲得の力ではないでしょうか。
「長い耳」、と言われます。観音様は超特大の「長い耳」を持っていたのです。
精巧極まりないレシーバーだったのです。
この耳で、たくさんの情報を聞いてくださったのです。
今の世の中は、自分だけの小さな耳しか持ちません。相手の言うことなど聞く耳持ちません。
「長い耳」に対しては「大きな口」が取り沙汰されています。聞くに堪えない大声でわめき散らす「大きな口」です。壊れたスピーカーのことです。
今の世の中は、この「大きな口」に悩まされています。
「言いたいこと」は言って、「言うべきこと」は言わない口、そうしたスピーカーだらけです。
後閑様のブログの「長い耳」と、「大きな口」を避けた心地よいスピーカーは、毎回のブログを見るのが待ち通しいものです。
これからもお元気で続けてくださることお祈り申し上げます。
Posted by 庄野勝久 at 2015年03月10日 05:04
庄野さん毎度コメント有難う御座います。
実践倫理広正会「朝起会」の会場が直ぐ近くの妙見寺で毎朝有り、今朝も行って学んできました。行って来ると気持ちが良いです。
この会に行き学ぶ事で、謙虚に成れます。出来るだけ行きたいと思って居ります
庄野勝久様 後閑林司郎
実践倫理広正会「朝起会」の会場が直ぐ近くの妙見寺で毎朝有り、今朝も行って学んできました。行って来ると気持ちが良いです。
この会に行き学ぶ事で、謙虚に成れます。出来るだけ行きたいと思って居ります
庄野勝久様 後閑林司郎
Posted by 林ちゃん
at 2015年03月10日 06:40
