2015年03月17日
生老病死と云う言葉がありますが
私82歳の老人、間違いなく高期高齢者である。私の住む地域には8人の同級生が居たが,内6人は黄泉の旅に出ている。残りは二人だけだ。
従って何時お迎えが来ても不思議で無いと思って居たが、2月の16日の晩激しい腹痛と嘔吐に襲われ、今回3月12日、晩酌も夕食も美味しく食べられ、風呂に入り就寝、暫くして激しい胸の苦しみ,喉の痛さに襲われ朝まで全く寝られなかった。
そして朝一番に自分で運転して近くの医院に駆け込み訳を話すと直ぐ看護師さんの検診が始まり、熱は39度近く有り、血圧は上が80台、血液中の酸素は80を割り、看護師さんは顔を曇らせた。院長の指示で胸のレントゲンを撮りレントゲン映像を見た院長は肺炎と思うので直ぐ医療設備の良い病院に行くようにと忙しい息子を呼びだし大きな病院に行った。
病院では直ぐ点滴を始めて胸のレントゲン検査、CT検査、血液採取、心電図をとりと検査は続いた。
忙しい息子に変わり、近くに住む次女が付き添って呉れ力強い限りだった。
午後2時過ぎ担当医が検査の結果をお知らせに来て呉れました。
検査の結果はインフルエンザでも有りませんし、肺炎でも有りません。5日分投薬しますのでお帰り下さいとのお知らせ、当然入院と思って居たのに嬉しかった。尚月曜は外来担当なのでお越し下さいとの事でした。
長女も飛んで来て呉れ長女に送られて帰宅しました。以来居間の炬燵と寝床で静養してましたが隠居部屋よりパソコンを持って来て炬燵の上に置き、ブログの更新、日記の打ち込み、このブログの書き込みと出来本当に嬉しいものです。然し僅か一か月の間に二回も突然の苦しみを味わいもうお迎えは近いのかなと思ったりもし落ち込みもしました。
月曜日自分の運転で外来に行き診察を願い薬を一週間分投薬して戴きました。此れで身体を整えられると思ってます。
ブログ立ち上げ15カ月の間全く何の心配も無く、3百回以上のブログの更新、。題材の取材が元気に出来て居たのが不思議でも有ります。何れにしても飛び過ぎて居たのでしょう。暫く静養に努め、身体を整えて元気にブログの更新をしたいと思って居ります。此の病に負けて退く事は有りません。
今迄死ぬまでの病状、心情についてアップされた話はお聞きして居りませんので此れからもパソコンに向かえる内は、私はアップしたいと思います。
span>
従って何時お迎えが来ても不思議で無いと思って居たが、2月の16日の晩激しい腹痛と嘔吐に襲われ、今回3月12日、晩酌も夕食も美味しく食べられ、風呂に入り就寝、暫くして激しい胸の苦しみ,喉の痛さに襲われ朝まで全く寝られなかった。
そして朝一番に自分で運転して近くの医院に駆け込み訳を話すと直ぐ看護師さんの検診が始まり、熱は39度近く有り、血圧は上が80台、血液中の酸素は80を割り、看護師さんは顔を曇らせた。院長の指示で胸のレントゲンを撮りレントゲン映像を見た院長は肺炎と思うので直ぐ医療設備の良い病院に行くようにと忙しい息子を呼びだし大きな病院に行った。
病院では直ぐ点滴を始めて胸のレントゲン検査、CT検査、血液採取、心電図をとりと検査は続いた。
忙しい息子に変わり、近くに住む次女が付き添って呉れ力強い限りだった。
午後2時過ぎ担当医が検査の結果をお知らせに来て呉れました。
検査の結果はインフルエンザでも有りませんし、肺炎でも有りません。5日分投薬しますのでお帰り下さいとのお知らせ、当然入院と思って居たのに嬉しかった。尚月曜は外来担当なのでお越し下さいとの事でした。
長女も飛んで来て呉れ長女に送られて帰宅しました。以来居間の炬燵と寝床で静養してましたが隠居部屋よりパソコンを持って来て炬燵の上に置き、ブログの更新、日記の打ち込み、このブログの書き込みと出来本当に嬉しいものです。然し僅か一か月の間に二回も突然の苦しみを味わいもうお迎えは近いのかなと思ったりもし落ち込みもしました。
月曜日自分の運転で外来に行き診察を願い薬を一週間分投薬して戴きました。此れで身体を整えられると思ってます。
ブログ立ち上げ15カ月の間全く何の心配も無く、3百回以上のブログの更新、。題材の取材が元気に出来て居たのが不思議でも有ります。何れにしても飛び過ぎて居たのでしょう。暫く静養に努め、身体を整えて元気にブログの更新をしたいと思って居ります。此の病に負けて退く事は有りません。
今迄死ぬまでの病状、心情についてアップされた話はお聞きして居りませんので此れからもパソコンに向かえる内は、私はアップしたいと思います。
span>
兄弟8人皆元気で揃って居たのに
綺麗で長く見させて呉れた今年の白もくれん、桜
地元紙投稿欄に掲載されて
私の終戦記念日の一日
高崎市倉賀野町古商家おもてなし館を観賞して
地元市会議員選挙を応援、当選を祝って
綺麗で長く見させて呉れた今年の白もくれん、桜
地元紙投稿欄に掲載されて
私の終戦記念日の一日
高崎市倉賀野町古商家おもてなし館を観賞して
地元市会議員選挙を応援、当選を祝って
Posted by 林ちゃん at 08:28│Comments(10)
│その他
この記事へのコメント
後閑様
昨日は本当に驚きました。肝をつぶすとはこのことでした。
お体には十分お気をつけてください。
あまりご無理なさらないようにお願いいたします。
まだまだお話をお伺いしなければならないことがたくさんあります。
このブログも楽しみにしているのですから。
私どもが何かストレスでも与えているのではないか、と心配しております。
なんでも言いつけてください。できるだけのことは致す所存です。
そういえば、おやすみになるとき、首の周りを温めるのがいいそうです。
タオルかマフラーをするのが良いそうです。
余計なことながら。
昨日は本当に驚きました。肝をつぶすとはこのことでした。
お体には十分お気をつけてください。
あまりご無理なさらないようにお願いいたします。
まだまだお話をお伺いしなければならないことがたくさんあります。
このブログも楽しみにしているのですから。
私どもが何かストレスでも与えているのではないか、と心配しております。
なんでも言いつけてください。できるだけのことは致す所存です。
そういえば、おやすみになるとき、首の周りを温めるのがいいそうです。
タオルかマフラーをするのが良いそうです。
余計なことながら。
Posted by 庄野勝久 at 2015年03月17日 16:33
昨日はお邪魔しました。調子は大分良くなって来ました。
今後はゆっくりと行きます。其れなりにお付き合い宜しくお願いします。
庄野勝久様 後閑林司郎
今後はゆっくりと行きます。其れなりにお付き合い宜しくお願いします。
庄野勝久様 後閑林司郎
Posted by 林ちゃん
at 2015年03月17日 18:53

驚きました!
大事にならずに良かったです。
どうぞ、くれぐれもご無理はなさらず、身体に教わりながら、息長くご活躍されますことを。
大事にならずに良かったです。
どうぞ、くれぐれもご無理はなさらず、身体に教わりながら、息長くご活躍されますことを。
Posted by 迷道院高崎
at 2015年03月17日 20:58

林ちゃん!!
ゆっくり休養をとってくださいね!!
林ちゃんの秩父と板東のお参り記事を、いつも楽しみにしているのです。
私は秩父は十番札所までしか、まだ行けていません。板東は結願出来ました。
林ちゃんの復帰を応援しています。
でも、無理はなさらずに。
Mikiwa
ゆっくり休養をとってくださいね!!
林ちゃんの秩父と板東のお参り記事を、いつも楽しみにしているのです。
私は秩父は十番札所までしか、まだ行けていません。板東は結願出来ました。
林ちゃんの復帰を応援しています。
でも、無理はなさらずに。
Mikiwa
Posted by MIKIWAGARDEN at 2015年03月18日 00:01
先輩・・・あんなに元気な先輩が・・
1ケ月に2回も病むなんて!
あまりスピードを出さずに・徐行運転で人生野を楽しみましょう。
金毘羅さま”の日に体調を聞き驚きました。
げんき堂”の院長も心配してましたよ。
しばらくは休め”と神様からの・・お心かも知れませんネ。
あまり、無理はなさらずに・・・・
http://www1.odn.ne.jp/~ccw84010/gunnma1505.htm
1ケ月に2回も病むなんて!
あまりスピードを出さずに・徐行運転で人生野を楽しみましょう。
金毘羅さま”の日に体調を聞き驚きました。
げんき堂”の院長も心配してましたよ。
しばらくは休め”と神様からの・・お心かも知れませんネ。
あまり、無理はなさらずに・・・・
http://www1.odn.ne.jp/~ccw84010/gunnma1505.htm
Posted by 本田 日出登 at 2015年03月18日 07:22
迷道院高崎様お見舞いの書き込み有難う御座います。
大分体調よくなりましたのでご休心下さい。
やはり年には勝てない物だと思い知らされました。
今後はゆっくり行きます。
迷道院高崎様 後閑林司郎
大分体調よくなりましたのでご休心下さい。
やはり年には勝てない物だと思い知らされました。
今後はゆっくり行きます。
迷道院高崎様 後閑林司郎
Posted by 林ちゃん
at 2015年03月18日 07:57

MIKIWAGARDEN様お見舞いのコメント有難う御座います。
皆さんにお見舞いの書き込み戴き、元気が出ます。無理せずゆっくり行きたいと思って居ります
本当に有難う御座いました。
MIKIWAGARDEN様 後閑林司郎
皆さんにお見舞いの書き込み戴き、元気が出ます。無理せずゆっくり行きたいと思って居ります
本当に有難う御座いました。
MIKIWAGARDEN様 後閑林司郎
Posted by 林ちゃん
at 2015年03月18日 08:04

本田さん色々ご心配いただきましたi.
驚くのは、2回とも美味く飲み食いして風呂に入って一寝入りしてからの発作でし、苦しみでしたのですから。
何はともあれ今後はゆっくり行きます。何も苦にせず、気にもかけずに飛び過ぎたのでしょうか、考えれば幸福な二年間でした。
今後ともよろしくお付き合い下さい。
本田日出登様 後閑林司郎
驚くのは、2回とも美味く飲み食いして風呂に入って一寝入りしてからの発作でし、苦しみでしたのですから。
何はともあれ今後はゆっくり行きます。何も苦にせず、気にもかけずに飛び過ぎたのでしょうか、考えれば幸福な二年間でした。
今後ともよろしくお付き合い下さい。
本田日出登様 後閑林司郎
Posted by 林ちゃん
at 2015年03月18日 08:15

こんにちは
ご加減はいかがですか。
少しでも気分がよくなっていることを、願っています。
身体が内側から、悲鳴をあげているのでしょう。
どうぞ、耳を傾けて聞いてあげてほしいです。
春うららな日差しを受けながら、ゆっくりと労ってください。
力を蓄えてから、また出発されてもいいと思います。
どうぞ、どうぞ、お大事に。
伸子
ご加減はいかがですか。
少しでも気分がよくなっていることを、願っています。
身体が内側から、悲鳴をあげているのでしょう。
どうぞ、耳を傾けて聞いてあげてほしいです。
春うららな日差しを受けながら、ゆっくりと労ってください。
力を蓄えてから、また出発されてもいいと思います。
どうぞ、どうぞ、お大事に。
伸子
Posted by 神保伸子 at 2015年03月18日 08:21
伸ちゃん心配させて御免ね。先の事は解りませんが、今朝も朝食は美味しく食べられましたし、体調全般大分回復してきておりますので安心して下さい。
今後はゆっくり行きたいと思って居ります。
神保伸子様 後閑林司郎
今後はゆっくり行きたいと思って居ります。
神保伸子様 後閑林司郎
Posted by 林ちゃん
at 2015年03月18日 08:43
