2015年03月25日

土いじりで癒されて

私は現役時代和食店を経営して居たが、店を息子に任せて自宅の物置を改装、手打ちうどんの製造販売、手打ち教室を開設していた時期も有りました。
その際、自宅裏に駐車場を目的に畑を借りました。
妻は脚が幾分悪いが野菜作りが好きで地主さんの了解の元、現役を退いても駐車場を返さず野菜作りをして居ました。
私は最初は手を出しませんでしたが、近年手を出す様に成り、元は農家、段々夢中に成って来ました。
体調を崩し回復始めた先日20日、21日二日に渡り、法蓮草を収穫して軒下にて妻と二人で悪い葉を取り除き店で茹でやすい様に輪ゴムで縛り、店に置いて来ました。
23日、法連草を収穫した後の雑草をコンテナに腰かけて鎌で一本一本取り除き別のコンテナに入れて捨て、仕上げたら即地主さんがトラクターにて耕起して呉れました。有り難い事です。
お蔭で又5月には茄子、胡瓜など植え楽しみたいと思って居ります。
連続三日間好天にも恵まれ、土いじりをしましたが、土いじりがこんなに癒され体調の回復に寄与するとは思いも出来ず、大分回復して喜んで居ります。
土いじりで癒されて

自宅の直ぐ裏が家庭菜園、菜園越しに雄大な赤城山が毎日色々な姿を見せて呉れます。
土いじりで癒されて

土いじりで癒されて

収穫直前の法連草、軒下にて悪い葉を取り除く
土いじりで癒されて

草退治が済んだ途端、地主さんが耕起して呉れた菜園。土地をゆっくり寝かせ、5月の植え事が楽しみです。

同じカテゴリー(その他)の記事画像
兄弟8人皆元気で揃って居たのに
綺麗で長く見させて呉れた今年の白もくれん、桜
地元紙投稿欄に掲載されて
私の終戦記念日の一日
高崎市倉賀野町古商家おもてなし館を観賞して
地元市会議員選挙を応援、当選を祝って
同じカテゴリー(その他)の記事
 兄弟8人皆元気で揃って居たのに (2017-06-02 13:05)
 綺麗で長く見させて呉れた今年の白もくれん、桜 (2017-04-13 05:03)
 地元紙投稿欄に掲載されて (2015-11-20 15:15)
 私の終戦記念日の一日 (2015-08-16 05:55)
 高崎市倉賀野町古商家おもてなし館を観賞して (2015-08-03 09:37)
 地元市会議員選挙を応援、当選を祝って (2015-04-28 08:39)

Posted by 林ちゃん at 11:18│Comments(2)その他
この記事へのコメント
後閑様

お元気なご様子、何よりです。よかったです。
ほうれん草の収穫、さすが昔取った杵柄ではありませんか、たいしたもんです。写真もいいですね。セルフタイマーですか。

土いじりほど健康に良いものはない、これは都会の人が聞くと羨ましくてならないはずです。だが、近頃はそうでもないらしくて、家に引きこもって、ゲームばかりをやっているようです。都会ばかりではなく、身の回りの孫どももそうなっています。

身体と、頭、あえて言えば心、精神とがバラバラになっています。特に身体をほとんど動かさないでいます。小学生で、夜10時11時まで起きている子がざらです。体を動かさにのだから眠れないのでしょう。

精神状態がいいはずがありません。ゲームなどの仮想の世界、いわゆるバーチャルな世界の中に落ち込んでいます。
現実に手で触り、匂いをかぎ、走り回って汗をかかないのですから、人殺しでもやりかねません。
気に入らないものはこの世にあってはならないわけです。

精神異常者が続出するでしょう。
そうした中で、土いじりをしている人に心の病を持った人はいません。ということは、今の子供たちに、言い過ぎかもしれませんが強制的に土に飛び込ませることが必要でしょう。

偏差値教育の弊害で、「勝ち組」などという全く唾棄すべき言葉を氾濫させ、子供の心を壊しています。早急に土に返さなければ、この国は子供たちの心の病で滅ぶのではないかと心配しております。

深刻な状態です。

その点、我々群馬の年寄りは土にすぐ戻れます。安心、安全、そうして心の「安定」を得ることができます。ますます長生きをしそうです。(あまり長生きするのも・・・・・)
Posted by 庄野勝久 at 2015年03月25日 18:17
庄野さん毎度コメント有難う御座います。
大変ご心配戴きましたが、心も身体も元に戻れた様です。
云われる通り土いじりは良い様です。

今年は多種に渡り栽培して楽しもうと思って居ります。
心身の安定は本当に大事の事ですね。
庄野勝久様  後閑林司郎
Posted by 林ちゃん林ちゃん at 2015年03月26日 07:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
土いじりで癒されて
    コメント(2)