グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2016年02月08日
高崎市文化協会第18回市民文化フエステイバル開催
舞台部門に出演して
平成28年2月4日より9日迄、高崎シテイギャラリーに於いて高崎市文化協会第18回市民文化フエステイバルが盛大に開催されて居りますが、2月の7日、高崎市文化協会群馬支部に所属する我が岳心流三岳会「みやまかい」にも舞台部門出演の要請が有って会員12名が出演させて戴きました。
吟題は全て群馬の詩人、文人、ゆかりの偉人の詩を吟詠しました。小生は合吟にて新島襄作の梅花を
吟唱させて戴きました。
梅花 新島襄
{庭上の一寒梅笑って風雪を侵して開く 争わず又力「つと」めず 自ずから百花の魁を占む}

大勢の聴衆と尺八の伴奏で吟唱する時は未だ緊張して終うので我ながらあきれて居ます。




最後に本山会長師範の吟唱、記念写真を撮って舞台部門出演を終了しました
strong>
平成28年2月4日より9日迄、高崎シテイギャラリーに於いて高崎市文化協会第18回市民文化フエステイバルが盛大に開催されて居りますが、2月の7日、高崎市文化協会群馬支部に所属する我が岳心流三岳会「みやまかい」にも舞台部門出演の要請が有って会員12名が出演させて戴きました。
吟題は全て群馬の詩人、文人、ゆかりの偉人の詩を吟詠しました。小生は合吟にて新島襄作の梅花を
吟唱させて戴きました。
梅花 新島襄
{庭上の一寒梅笑って風雪を侵して開く 争わず又力「つと」めず 自ずから百花の魁を占む}
大勢の聴衆と尺八の伴奏で吟唱する時は未だ緊張して終うので我ながらあきれて居ます。




最後に本山会長師範の吟唱、記念写真を撮って舞台部門出演を終了しました
strong>