2016年02月08日

高崎市文化協会第18回市民文化フエステイバル開催

舞台部門に出演して
平成28年2月4日より9日迄、高崎シテイギャラリーに於いて高崎市文化協会第18回市民文化フエステイバルが盛大に開催されて居りますが、2月の7日、高崎市文化協会群馬支部に所属する我が岳心流三岳会「みやまかい」にも舞台部門出演の要請が有って会員12名が出演させて戴きました。
吟題は全て群馬の詩人、文人、ゆかりの偉人の詩を吟詠しました。小生は合吟にて新島襄作の梅花を
吟唱させて戴きました。
梅花  新島襄
{庭上の一寒梅笑って風雪を侵して開く 争わず又力「つと」めず 自ずから百花の魁を占む}
高崎市文化協会第18回市民文化フエステイバル開催

大勢の聴衆と尺八の伴奏で吟唱する時は未だ緊張して終うので我ながらあきれて居ます
高崎市文化協会第18回市民文化フエステイバル開催

高崎市文化協会第18回市民文化フエステイバル開催

高崎市文化協会第18回市民文化フエステイバル開催

高崎市文化協会第18回市民文化フエステイバル開催

最後に本山会長師範の吟唱、記念写真を撮って舞台部門出演を終了しました
strong>

同じカテゴリー(催事)の記事画像
橘舞踊会に招かれて
第52回群馬岳心三岳会吟詠発表会に参加して
4月23日開催された中村悦子コンサート2017を観賞して
今年初めての地区いきいきサロンに出席
平成29年新春を迎えて
国府白菜祭り開催される
同じカテゴリー(催事)の記事
 橘舞踊会に招かれて (2017-10-24 05:26)
 第52回群馬岳心三岳会吟詠発表会に参加して (2017-05-28 16:05)
 4月23日開催された中村悦子コンサート2017を観賞して (2017-04-24 16:56)
 今年初めての地区いきいきサロンに出席 (2017-01-21 08:39)
 平成29年新春を迎えて (2017-01-02 15:22)
 国府白菜祭り開催される (2016-12-10 13:55)

Posted by 林ちゃん at 08:16│Comments(3)催事
この記事へのコメント
後閑様

英姿ですね。詩吟も堂々と吟じられたことでしょう。

「新島襄」の詩もいいですね。

   -バラの木に バラの花咲く 故なく咲く-

人間だけ、ああだこうだといいますナ。
Posted by 庄野勝久 at 2016年02月08日 14:20
後閑様

バラ詩?誰の作品か知りません。念のため。
Posted by 庄野勝久 at 2016年02月08日 21:40
庄野さん毎度コメント有難う御座います。
このバラノ木の詩、意味深ですね。
12日はお待ちして居ります
庄野勝久様  後閑林司郎
Posted by 林ちゃん林ちゃん at 2016年02月10日 07:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
高崎市文化協会第18回市民文化フエステイバル開催
    コメント(3)