2015年04月30日

詩吟群馬岳心流三岳会「みやまかい」発表会に参加して

先日群馬岳心流三岳会の発表会に参加しました。今回は気物に袴姿でと指示され結婚式以来60年振り近くの着物、袴姿での吟唱でした。
写真を見ると、皆さん楽そうに吟唱して居るのに、私の吟唱は苦しそうな顔「いちばん上」で吟唱して居り見られたものでは無いなと思いました。
女性会員とツーショットで写真に収まりましたが、帯が白で、崩れた感じで張りが悪いです。
詩吟群馬岳心流三岳会「みやまかい」発表会に参加して

詩吟群馬岳心流三岳会「みやまかい」発表会に参加して

詩吟群馬岳心流三岳会「みやまかい」発表会に参加して

詩吟群馬岳心流三岳会「みやまかい」発表会に参加して

詩吟群馬岳心流三岳会「みやまかい」発表会に参加して

発表会では群馬岳心会各会の先生方の吟唱が有り、大きな勉強に成りましたしアトラクションに和太鼓、日本舞踊、民謡会、アンデスの会の軽快な演奏に会場一緒に成って手ばたきしたりの楽しい友情出演が有り盛り上がった発表会でした。
詩吟群馬岳心流三岳会「みやまかい」発表会に参加して

詩吟群馬岳心流三岳会「みやまかい」発表会に参加して

詩吟群馬岳心流三岳会「みやまかい」発表会に参加して

詩吟群馬岳心流三岳会「みやまかい」発表会に参加して

詩吟群馬岳心流三岳会「みやまかい」発表会に参加して


同じカテゴリー(催事)の記事画像
橘舞踊会に招かれて
第52回群馬岳心三岳会吟詠発表会に参加して
4月23日開催された中村悦子コンサート2017を観賞して
今年初めての地区いきいきサロンに出席
平成29年新春を迎えて
国府白菜祭り開催される
同じカテゴリー(催事)の記事
 橘舞踊会に招かれて (2017-10-24 05:26)
 第52回群馬岳心三岳会吟詠発表会に参加して (2017-05-28 16:05)
 4月23日開催された中村悦子コンサート2017を観賞して (2017-04-24 16:56)
 今年初めての地区いきいきサロンに出席 (2017-01-21 08:39)
 平成29年新春を迎えて (2017-01-02 15:22)
 国府白菜祭り開催される (2016-12-10 13:55)

Posted by 林ちゃん at 04:44│Comments(2)催事
この記事へのコメント
後閑様。

これはまたびっくりしました。正式な発表会ではありませんか。賢二さんの決起大会の日だったでしたが、どこで行われたのでしょうか。決起大会が終わって行ってみたかったですね。

苦しそうな顔と言わず、渋さ満点の貫録です。まだまだモテますよ。
羽織袴など、私はまだその正装はしたことがありません。日本人なら、いつかその姿で出るところに出たいものです。

沢山の演し物があったのですね。アンデスの会があるなんて知りませんでした。いつか聞くことがあるでしょう。

29日は、ソシアスで群馬県の声楽(クラシック)のグループの発表会がありまして、聴きに行きました。皆さんプロですからまさに本格的な歌声を聞かせてくれました。ポピュラーな曲を選んでくれていて、私などのような素人にも分かり易く聞けました。
残念ながら、どうしても野暮用があって途中の休憩時間に帰ってしまうことになりました。

ちょっとですが畑をやって土をいじり、年に何度かこうした本格的な歌声を聞かせてもらい、夜はビールを傾けながら野球のナイターを楽しむ。これ以上の贅沢はありません。罰が当たらなければいいのですが・・・

山菜採りのお誘いに不義理をしてしまいます。折角お声をかけていただきながら申し訳ございません。孫の付き合いをしなければならなくなっています。
なんだかチマチマした理由ですネ。

次の機会にはぜひとも連れていってください。
Posted by 庄野勝久 at 2015年04月30日 18:36
庄野さん毎度コメント有難う御座います。発表会はソシアスでした。御免なさいお知らせせずに。苦しさでなく,渋さ満点なんて言われると恥ずかしくなります。
オルガミンに出会い、菜園が楽しくなりました。湯治前に播くべきものは蒔き、植えるべきものは植えて、5月2日には山菜取りに石打に出掛けます。帰宅すれば蒔いたものは芽が出て,植えたものは活着しているでしょう。

連休明け8日ごろ本命の胡瓜、茄子を植える予定です。帰宅後は一層忙しくなりますが大きな楽しみです。
一緒に山菜取りに行ければ本当に嬉しかったのですが、何時か一緒に行きましょう。
庄野勝久様  後閑林司郎
Posted by 林ちゃん林ちゃん at 2015年04月30日 19:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
詩吟群馬岳心流三岳会「みやまかい」発表会に参加して
    コメント(2)