2015年06月05日

自慢に思う我が国府小クラス会14会

高崎市国府小昭和14年入学で「国府小14会」と命名して居る。今年も先日クラスメイトのご主人が経営して居る日帰り温泉にて開催された。男10名、女8名の18人が参加した。
特に自慢に思うのは、80歳前の多くのクラス会がこれが最後と云う話しを耳にするが、14会では来年の当番字も決まり、引継ぎされ、続けられる限り開催しようと決議された事だ。
クラスメイトが皇宮警察に勤務して居たお蔭で東京浅草でクラス会を開き、,宮城内を見学、又、京都で宿泊クラス会を開き京都御所を通常見られない奥まで見学させて戴いた事等。
自慢に思う我が国府小クラス会14会

自慢に思う我が国府小クラス会14会

自慢に思う我が国府小クラス会14会

自慢に思う我が国府小クラス会14会

自慢に思う我が国府小クラス会14会

14会の会計帳から拾い出して、14会の旅行のあゆみとして纏めて呉れた資料を見ると、昭和58年前にも何回もクラス会は開かれたが、当時の帳面は見つからず残念だが、昭和58年から平成15年まで毎年旅行クラス会を開催されて居て先日のクラス会でも良い旅行クラス会が多く有って本当に良かったと女性軍から喜びの声が上がって居た。
本当に、関西、東北、伊豆、北陸和倉温泉加賀屋での宿泊クラス会等良い思い出が多いい。最後は新潟県湯沢の高半ホテルだった。
平成16年からは毎年日帰り温泉「群馬温泉やすらぎの湯」に成って続いて開催されて争いも全くない、本当に自慢に思う我が国府小14会で有る。




同じカテゴリー(催事)の記事画像
橘舞踊会に招かれて
第52回群馬岳心三岳会吟詠発表会に参加して
4月23日開催された中村悦子コンサート2017を観賞して
今年初めての地区いきいきサロンに出席
平成29年新春を迎えて
国府白菜祭り開催される
同じカテゴリー(催事)の記事
 橘舞踊会に招かれて (2017-10-24 05:26)
 第52回群馬岳心三岳会吟詠発表会に参加して (2017-05-28 16:05)
 4月23日開催された中村悦子コンサート2017を観賞して (2017-04-24 16:56)
 今年初めての地区いきいきサロンに出席 (2017-01-21 08:39)
 平成29年新春を迎えて (2017-01-02 15:22)
 国府白菜祭り開催される (2016-12-10 13:55)

Posted by 林ちゃん at 06:28│Comments(2)催事
この記事へのコメント
後閑様

凄い会ですね。こんな会があるとは夢にも思いません。私たちの小学校の同窓会は、4年に1回開いているようですが、私は残念ながら一度も参加したことがありません。全く義理を欠いた男ですが、殆どの人を覚えていないのです。あきれます。
というなことで、同級生ももう忘れていることでしょう。


窮地に陥った時、親類縁者に助けてもらうのが一番なのでしょうが、血縁というのは意外と冷たいもので、そんな時救ってくれたのは、長年付き合ってきた親友たちでした。

その親友になるきっかけは、小学、中学、高校などの学園で培ったものです。クラス会、同窓会は大事にしなければならないのですネ。肝に銘じておきます。

次回お呼びがかかってきて、のこのこ出ていったら皆びっくりして、幽霊が出てきたと思うかもしれないな。

後閑様の14会は、素晴らしいメンバーであることがわかりました。
会の運営をする人も、面倒なことと思われますが、会の維持存続に協力することを、いとわない人たちであるのでしょう。本当に羨ましく思います。後閑様も重要な定番の位置を担っておられますことでしょう。皆様も頼りにしておられることでしょう。
居なくてはならない存在だとお察し申し上げます。これからも会が末永く続かれること、外野席ながら祈っております。
生意気なこと言ってお恥ずかしいことでした。ご無礼の段お許しください。
Posted by 庄野勝久 at 2015年06月05日 18:26
庄野さん毎度コメント有難う御座います。
我が14会本当に自慢出来ます。クラス会の幹事は特定の人がやったのでは無く、8字有る字が順番に幹事に成って責任を持って其の当番年の幹事をして今迄来ております。今回も来年の幹事は北原に決まり、引継ぎされました。この点も自慢出来ると思います。

いやー今回の雨は良く湿った様で、佳いお湿りに成りました。此れで野菜たちも息を吹き返して呉れるでしょう。良かったですね。
庄野勝久様  後閑林司郎
Posted by 林ちゃん林ちゃん at 2015年06月06日 06:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自慢に思う我が国府小クラス会14会
    コメント(2)