2015年11月25日
岳心流関東地区本部第19回錬成吟に参加して
去る11月23日府中市グリーンプラザけやきホールで開催された
岳心流関東地区第19回錬成吟に参加しました。
群馬岳心会でバスをチャーターし私達は6時半高崎市役所群馬支所発で便乗しました。
吟唱審査は1部から4部まで有り各最優勝賞、優秀賞が選ばれ表彰されましたが残念ながら2部で吟唱した私でしたが賞には縁が有りませんでした。一緒のバスで行った群馬岳心会からも優秀賞,最優秀賞を戴いた方も居ました。詩吟を始めて5年余り最近に成って吟唱の難しさを強く感じる様に成り、この様な大会に参加する事で上手な人の吟唱に耳を傾け、テープにとって来る事に寄り、大きな参考に成り、肥やしに成りますので積極的に参加させて戴いて居ります。



尺八演奏をして呉れたのも私が入会して居る三岳会の会長さんで誇らしく思いました。




一番下の写真が私です。未だ当分賞には縁遠いいと思いますが一生懸命精進する積もりです。
岳心流関東地区第19回錬成吟に参加しました。
群馬岳心会でバスをチャーターし私達は6時半高崎市役所群馬支所発で便乗しました。
吟唱審査は1部から4部まで有り各最優勝賞、優秀賞が選ばれ表彰されましたが残念ながら2部で吟唱した私でしたが賞には縁が有りませんでした。一緒のバスで行った群馬岳心会からも優秀賞,最優秀賞を戴いた方も居ました。詩吟を始めて5年余り最近に成って吟唱の難しさを強く感じる様に成り、この様な大会に参加する事で上手な人の吟唱に耳を傾け、テープにとって来る事に寄り、大きな参考に成り、肥やしに成りますので積極的に参加させて戴いて居ります。



尺八演奏をして呉れたのも私が入会して居る三岳会の会長さんで誇らしく思いました。



一番下の写真が私です。未だ当分賞には縁遠いいと思いますが一生懸命精進する積もりです。
橘舞踊会に招かれて
第52回群馬岳心三岳会吟詠発表会に参加して
4月23日開催された中村悦子コンサート2017を観賞して
今年初めての地区いきいきサロンに出席
平成29年新春を迎えて
国府白菜祭り開催される
第52回群馬岳心三岳会吟詠発表会に参加して
4月23日開催された中村悦子コンサート2017を観賞して
今年初めての地区いきいきサロンに出席
平成29年新春を迎えて
国府白菜祭り開催される
Posted by 林ちゃん at 04:57│Comments(7)
│催事
この記事へのコメント
お早うございます
高尚な趣味をお持ちですね。
声がよく出ない私などはうらやましい限りです。
その内紋付袴姿で登壇するように頑張ってください。
高尚な趣味をお持ちですね。
声がよく出ない私などはうらやましい限りです。
その内紋付袴姿で登壇するように頑張ってください。
Posted by つちや at 2015年11月25日 05:48
やあ~吟唱大会ではお世話になりました。
往復の車の手配から、お世話していただき、小生は助かりました。
帰りのバスでは「白鶴・大吟醸」までご馳走になりまして~~美味しい味覚でした。
吟詠の方は、小生は4部で「新体詩・山のあなた」で参加しましたが、林ちやんのご承知のような成果でした。
思い返せば、丁度10年前の平成17年10月2日にも参加しましたが、これも残念でした。
10年前の大会では明治神宮の会場に、1700名の参加者で満席でしたが、今回は少し、淋しい感じでした。 これも時代の流れでしょうか?
その情景が、小生のHP 日出登文芸ーODN のサイト 「詩吟・岳心流~♪」に掲載していますので、ついでの折にお立ち寄り下さい。
http://www1.odn.ne.jp/~ccw84010/sizin160912.htm
先ずは取り敢えずお世話になつた事への御礼まで。 敬具
往復の車の手配から、お世話していただき、小生は助かりました。
帰りのバスでは「白鶴・大吟醸」までご馳走になりまして~~美味しい味覚でした。
吟詠の方は、小生は4部で「新体詩・山のあなた」で参加しましたが、林ちやんのご承知のような成果でした。
思い返せば、丁度10年前の平成17年10月2日にも参加しましたが、これも残念でした。
10年前の大会では明治神宮の会場に、1700名の参加者で満席でしたが、今回は少し、淋しい感じでした。 これも時代の流れでしょうか?
その情景が、小生のHP 日出登文芸ーODN のサイト 「詩吟・岳心流~♪」に掲載していますので、ついでの折にお立ち寄り下さい。
http://www1.odn.ne.jp/~ccw84010/sizin160912.htm
先ずは取り敢えずお世話になつた事への御礼まで。 敬具
Posted by 本田 日出登 at 2015年11月25日 09:54
訂正)10年前の吟唱錬成会は、開催期日も会場も、今回と同じく平成17年 11月23日 於:東京・府中グリンープラザ”で開催しました。
謹んで、お詫び方々訂正します。
謹んで、お詫び方々訂正します。
Posted by 本田 日出登 at 2015年11月25日 10:07
後閑様
何事にも積極的なお姿には、何度申し上げても申し上げられないほど尊敬いたします。最後の「未だ当分賞には縁遠いいと思いますが一生懸命精進する積もりです。」といわれると、完全に降参です。
一歩一歩地に足をつけて進むという大切さ、それが私には難しいのです。ともかく、すぐに成果をあげようとし、それが成らないと放り出してしまいます。困った者です。したがって、何も身につかないでつまみ食いをしただけということになってしまいます。
改めて後閑様の姿勢に学ぼうと思っています。
それにしても、詩吟は難しそうですね・・・!
何事にも積極的なお姿には、何度申し上げても申し上げられないほど尊敬いたします。最後の「未だ当分賞には縁遠いいと思いますが一生懸命精進する積もりです。」といわれると、完全に降参です。
一歩一歩地に足をつけて進むという大切さ、それが私には難しいのです。ともかく、すぐに成果をあげようとし、それが成らないと放り出してしまいます。困った者です。したがって、何も身につかないでつまみ食いをしただけということになってしまいます。
改めて後閑様の姿勢に学ぼうと思っています。
それにしても、詩吟は難しそうですね・・・!
Posted by 庄野勝久 at 2015年11月25日 10:53
つちや様コメント有難う御座います。。現役時代只上を見て突き進んだだけで息子に店を任せ隠居の身に成り、趣味を何も無い事に気がつき懇意にして居た女性が30年以上詩吟を学んで居り岳心流師範の免許を持って居り懇願して教室を開いて戴き勉強初めて5年半に成ります。未だ発声方法すら覚えられないと云う現状です。
喉にばかりで歌ってしまいます。師匠は喉は貸すだけ腹で歌いなさいと云われますが未だ駄目です。
つちや様 林ちゃん
喉にばかりで歌ってしまいます。師匠は喉は貸すだけ腹で歌いなさいと云われますが未だ駄目です。
つちや様 林ちゃん
Posted by 林ちゃん
at 2015年11月25日 13:54

本田さん今回の吟唱大会大変お世話に成りました。有難う御座いました。
後程お邪魔させて戴きたいと思っておリます。
今日のグランドゴルフ練習には7名参加でした。
本田日出登様 後閑林司郎
後程お邪魔させて戴きたいと思っておリます。
今日のグランドゴルフ練習には7名参加でした。
本田日出登様 後閑林司郎
Posted by 林ちゃん
at 2015年11月25日 14:02

庄野さん毎度コメント有難う御座います。いやーこうして居ると年の事など全く頭に無く、何事にも積極的に前向きにをモット-に生きて居るだけです。
木、金で最後の房総半島に点在する5ケ寺の観音巡りを考えて居りましたが、金,土にすると天気が良さそうなので決行したいと思って居ります。
庄野さんばかりでなく周囲の人は殆ど無謀だと云います。
先程妻には金土で房総半島へ行って来るよと話して了解を取った処です。
最近73歳の男性が事故を起して、以来高齢者の車運転については厳しい意見が多く自信過剰等とテレビ、ラジオで放送されて居り、少し躊躇しましたが、矢張り決行を決意しました。
最後の遠走りに成ると思いますが、充分気を付けて自分の運転で坂東33観音巡り結願の為行って来ます。、
庄野勝久様 後閑林司郎
木、金で最後の房総半島に点在する5ケ寺の観音巡りを考えて居りましたが、金,土にすると天気が良さそうなので決行したいと思って居ります。
庄野さんばかりでなく周囲の人は殆ど無謀だと云います。
先程妻には金土で房総半島へ行って来るよと話して了解を取った処です。
最近73歳の男性が事故を起して、以来高齢者の車運転については厳しい意見が多く自信過剰等とテレビ、ラジオで放送されて居り、少し躊躇しましたが、矢張り決行を決意しました。
最後の遠走りに成ると思いますが、充分気を付けて自分の運転で坂東33観音巡り結願の為行って来ます。、
庄野勝久様 後閑林司郎
Posted by 林ちゃん
at 2015年11月25日 14:26
