グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2015年08月27日
林ちゃんの菜園日誌「8月27日編」
霜が降るまで胡瓜を店に持たせてやりたいと、手入れして居た胡瓜を引き抜く事は身を切られる思いで有るが見込み無い物は処分しなければだ。
殺虫剤、殺菌剤の農薬を買って来て適用病害虫名を読んでみると47年前に離農した私はまったく知らない病害虫名が記載されて居り驚きます。
胡瓜のべと病、うどんこ病位は知って居るし覚悟はして居たが、まさかウイルスなる致命傷に成る病害名は全く知らなかった。




天気に成ったので身を切られる思いで寒冷紗を剥いで胡瓜を引き抜きながらゴミ袋に入れた。敷物の麦わらをかたずけて3本鍬で掘り、熊手で撹拌して置いた。
未だ8月だから、秋冬野菜を何でも作付け出来るが少し間を置きたいと思う。

二回目の胡瓜は殆どの胡瓜が天井まで伸びて雌花も沢山見えるのに今後どうなるのか全く見当がつきません。
殺虫剤、殺菌剤の農薬を買って来て適用病害虫名を読んでみると47年前に離農した私はまったく知らない病害虫名が記載されて居り驚きます。
胡瓜のべと病、うどんこ病位は知って居るし覚悟はして居たが、まさかウイルスなる致命傷に成る病害名は全く知らなかった。




天気に成ったので身を切られる思いで寒冷紗を剥いで胡瓜を引き抜きながらゴミ袋に入れた。敷物の麦わらをかたずけて3本鍬で掘り、熊手で撹拌して置いた。
未だ8月だから、秋冬野菜を何でも作付け出来るが少し間を置きたいと思う。

二回目の胡瓜は殆どの胡瓜が天井まで伸びて雌花も沢山見えるのに今後どうなるのか全く見当がつきません。