2014年07月04日
新潟県石打で三泊四日の湯治中です
この初夏、両親が喜んで行って居た、湯治場「石打とまの湯松寿館」に電話し予約して置いた。有り難い事に料金は一泊二食で5千5百円、自炊は3千5百円との事、現役時代板前の身、自炊にて予約して置いた。

水車廻る宿に無事に到着、三脚立ててはいポーズ。
予定通り7月2日朝パソコン持って出発、両親を送迎した事が有り、何度も来た宿だ。両親が最後に来てから35年も立って居るが、道は迷わず直行出来た。
投宿した事が無いので解らなかったが、素晴らしい宿だった。宿の周囲には紫陽花が多く植えられて居て見頃だし、宿の直ぐ傍で、ご主人の案内で午後8時ほたるの乱舞を見物出来た。蛍の乱舞を見たのは50年以上も前の事だ。
偶然にも最高のホタルの舞の最盛期、運が良かった。写真にも撮って見たが只真っ暗で駄目だった。


入口から囲炉裏の間が有り、裏を流れる川の音で涼味を覚える。本当に山間の静かな佇まい。何と云っても湯が良い、湯は自家製源泉、、鉱泉で沸かし湯だが、心から温まる。神経痛、リュウマチ性疾患、婦人病、胃腸病、動脈硬化症等に特効があると云う。
参考までに電話番号を記して置きます。
〒949-6373
新潟県南魚沼市塩沢町上野、025-783-2128「とまの湯松寿館」
昼間は近くの名勝、名跡を見て廻って居り順次アップします。一日目には延命地蔵を訪ね記念撮影。

二日目も蛍の乱舞観賞、子供の様にホタル3匹捕まえて来て、足の不自由な妻に見せたく電気を消して部屋に放して見せて直ぐ表に放しました。

水車廻る宿に無事に到着、三脚立ててはいポーズ。
予定通り7月2日朝パソコン持って出発、両親を送迎した事が有り、何度も来た宿だ。両親が最後に来てから35年も立って居るが、道は迷わず直行出来た。
投宿した事が無いので解らなかったが、素晴らしい宿だった。宿の周囲には紫陽花が多く植えられて居て見頃だし、宿の直ぐ傍で、ご主人の案内で午後8時ほたるの乱舞を見物出来た。蛍の乱舞を見たのは50年以上も前の事だ。
偶然にも最高のホタルの舞の最盛期、運が良かった。写真にも撮って見たが只真っ暗で駄目だった。


入口から囲炉裏の間が有り、裏を流れる川の音で涼味を覚える。本当に山間の静かな佇まい。何と云っても湯が良い、湯は自家製源泉、、鉱泉で沸かし湯だが、心から温まる。神経痛、リュウマチ性疾患、婦人病、胃腸病、動脈硬化症等に特効があると云う。
参考までに電話番号を記して置きます。
〒949-6373
新潟県南魚沼市塩沢町上野、025-783-2128「とまの湯松寿館」
昼間は近くの名勝、名跡を見て廻って居り順次アップします。一日目には延命地蔵を訪ね記念撮影。

二日目も蛍の乱舞観賞、子供の様にホタル3匹捕まえて来て、足の不自由な妻に見せたく電気を消して部屋に放して見せて直ぐ表に放しました。
高原の漁火「レタス収穫の灯かり」を観賞して
新潟県石打へ今年3回目の山菜採りに行って。其の一
新潟県石打とまの湯松寿館に山菜採りに行って
新潟県石打とまの湯松寿館に山菜採りに来て
石打とまの湯松寿館に湯治、山菜採りを楽しんで其の2
石打とまの湯松寿館に湯治、山菜採りを楽しんで其の一
新潟県石打へ今年3回目の山菜採りに行って。其の一
新潟県石打とまの湯松寿館に山菜採りに行って
新潟県石打とまの湯松寿館に山菜採りに来て
石打とまの湯松寿館に湯治、山菜採りを楽しんで其の2
石打とまの湯松寿館に湯治、山菜採りを楽しんで其の一
Posted by 林ちゃん at 05:28│Comments(8)
│温泉
この記事へのコメント
こんにちは
わー、いいですね!!
代々に渡り同じ宿とは・・・・
いろいろな思い出が、ここかしこに転がっている事でしょう。
いい宿ですね。
こちらまで心安らぎます。ありがとう。
伸子
わー、いいですね!!
代々に渡り同じ宿とは・・・・
いろいろな思い出が、ここかしこに転がっている事でしょう。
いい宿ですね。
こちらまで心安らぎます。ありがとう。
伸子
Posted by 伸子 at 2014年07月04日 08:37
>二日目も蛍の乱舞観賞、子供の様にホタル3匹捕まえて来て、~~妻に見せたく電気を消して部屋に放して見せて直ぐ表に放しました。
螢・ホタル・情緒豊か!! 奥さん想いの林ちゃん!!
晩年最高の人生”” を楽しんでいますね。 今が一番の幸せですネ。
http://www1.odn.ne.jp/~ccw84010/index.html
螢・ホタル・情緒豊か!! 奥さん想いの林ちゃん!!
晩年最高の人生”” を楽しんでいますね。 今が一番の幸せですネ。
http://www1.odn.ne.jp/~ccw84010/index.html
Posted by 本田 日出登 at 2014年07月04日 08:54
自炊ができて羨ましい、自分に出来たら楽しいだろうでも無理だ。
ゆっくり、楽しんでください。
ゆっくり、楽しんでください。
Posted by 健ちゃん
at 2014年07月04日 09:11

伸ちゃんコメント有難う御座います。。
妻も80台の仲間入り、今迄の旅行スタイルを変えて、湯治にしようと話し合い、両親が喜んで湯治して居た宿に来たわけです。
未だ、昼間は駆けずり回る癖は直りませんが、湯治は良い物ですよ。
伸子様 後閑林司郎
妻も80台の仲間入り、今迄の旅行スタイルを変えて、湯治にしようと話し合い、両親が喜んで湯治して居た宿に来たわけです。
未だ、昼間は駆けずり回る癖は直りませんが、湯治は良い物ですよ。
伸子様 後閑林司郎
Posted by 林ちゃん
at 2014年07月04日 13:51

本田さんコメント有難う御座います。
私自身、生きて居る間にこんな幸福な時間が持てるとは思いませんでした。
我が人生万歳と思って居ります。
本田日出登様 後閑林司郎
私自身、生きて居る間にこんな幸福な時間が持てるとは思いませんでした。
我が人生万歳と思って居ります。
本田日出登様 後閑林司郎
Posted by 林ちゃん
at 2014年07月04日 14:00

健ちゃんコメント有難う御座います。
二食付でも五千五百円ですから、兎に角湯治専門で7代も続いて居る宿ですから親切でしたよ。私は春夏秋冬必ずこの宿へ湯治に行きたいと思って居ります。
健ちゃんへ後閑林司郎
二食付でも五千五百円ですから、兎に角湯治専門で7代も続いて居る宿ですから親切でしたよ。私は春夏秋冬必ずこの宿へ湯治に行きたいと思って居ります。
健ちゃんへ後閑林司郎
Posted by 林ちゃん
at 2014年07月04日 14:05

自炊で温泉。
私も体験したいと思ってます。
どんな食事をしているのかできたらアップしてください。
私も体験したいと思ってます。
どんな食事をしているのかできたらアップしてください。
Posted by ユウ
at 2014年07月04日 19:52

今日はユウさん何時もお世話に成ります。
12時、只今帰宅してブログ見たところです。湯治専門の湯治宿でして、湯治には最高だと思います。
自炊と云っても車で行きましたので、5分もかからないでスーパーが有り、其処で食べたいものを何でも買って食事は済ませました。
兎に角税込3,500円ですから驚く安価です。
よかったら紹介しますよ。只、食事二食付5500円の方がお安く着きますと宿には言われました。どちらを選択するかですね。
ユウ様 後閑林司郎
12時、只今帰宅してブログ見たところです。湯治専門の湯治宿でして、湯治には最高だと思います。
自炊と云っても車で行きましたので、5分もかからないでスーパーが有り、其処で食べたいものを何でも買って食事は済ませました。
兎に角税込3,500円ですから驚く安価です。
よかったら紹介しますよ。只、食事二食付5500円の方がお安く着きますと宿には言われました。どちらを選択するかですね。
ユウ様 後閑林司郎
Posted by 林ちゃん
at 2014年07月05日 12:10
