2014年11月07日
石打に湯治に行きながらの紅葉狩り
11月4日、前から予約して置いた新潟石打とまの湯松寿館に行きながら、今回は高速道を月夜野で下りて、三国街道の紅葉を楽しみました。


月夜野インターから猿ヶ京を越えて、三国峠標高九百メートル位迄は正に錦秋、最高の紅葉であった。
県境辺りではすっかり葉も落ちて裸山、もう冬山状態、前橋インター付近で紅葉色着き始めから三国峠の裸山、そして湯治宿付近は正に錦秋、初秋から晩秋まで全て観賞出来た宿迄のドライブでした。



湯沢に来てから蕎麦屋に寄り昼食、座ったカウンターに飾った秋色、新そばの香りも味も一段上り美味しかった
宿付近は最高の紅葉明日からの紅葉狩り三昧が楽しく成った



月夜野インターから猿ヶ京を越えて、三国峠標高九百メートル位迄は正に錦秋、最高の紅葉であった。
県境辺りではすっかり葉も落ちて裸山、もう冬山状態、前橋インター付近で紅葉色着き始めから三国峠の裸山、そして湯治宿付近は正に錦秋、初秋から晩秋まで全て観賞出来た宿迄のドライブでした。



宿付近は最高の紅葉明日からの紅葉狩り三昧が楽しく成った

高原の漁火「レタス収穫の灯かり」を観賞して
新潟県石打へ今年3回目の山菜採りに行って。其の一
新潟県石打とまの湯松寿館に山菜採りに行って
新潟県石打とまの湯松寿館に山菜採りに来て
石打とまの湯松寿館に湯治、山菜採りを楽しんで其の2
石打とまの湯松寿館に湯治、山菜採りを楽しんで其の一
新潟県石打へ今年3回目の山菜採りに行って。其の一
新潟県石打とまの湯松寿館に山菜採りに行って
新潟県石打とまの湯松寿館に山菜採りに来て
石打とまの湯松寿館に湯治、山菜採りを楽しんで其の2
石打とまの湯松寿館に湯治、山菜採りを楽しんで其の一
Posted by 林ちゃん at 12:17│Comments(0)
│温泉