グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at

2015年01月24日

坂東三十三観音巡り第26番札所清瀧寺を参詣して

この日1月20日、予てから予定して居た茨城県内に有る4観音と千葉県内に有る二観音を巡る為朝5時半ブログを更新して出発した。予めパソコンの画面で仮想ドライブして居り調べて有るので気楽に出掛けた。
関越道、北関東道と進み、出流原SAで一服、8時前に着いても対応して戴けないので又笠間SAで一休み、常磐道を経由土浦北ICで下り清瀧寺に到着。
時間は8時20分、走行キロ数を計算したらなんと155キロだった





清滝観音寺の宗派は真言宗豊山派、本尊は聖観世音菩薩、開基は行基菩薩、創立は推古天皇15年『607』筑波山を望む土浦市小野1151に建立祀られて居ました。参詣するのに階段が急で長く息が切れました。
参詣を済ませて次の23番札所観世音寺を目指しました。

strong>
  


Posted by 林ちゃん at 06:46Comments(4)石神仏