グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2014年07月04日
新潟県石打で三泊四日の湯治中です
この初夏、両親が喜んで行って居た、湯治場「石打とまの湯松寿館」に電話し予約して置いた。有り難い事に料金は一泊二食で5千5百円、自炊は3千5百円との事、現役時代板前の身、自炊にて予約して置いた。

水車廻る宿に無事に到着、三脚立ててはいポーズ。
予定通り7月2日朝パソコン持って出発、両親を送迎した事が有り、何度も来た宿だ。両親が最後に来てから35年も立って居るが、道は迷わず直行出来た。
投宿した事が無いので解らなかったが、素晴らしい宿だった。宿の周囲には紫陽花が多く植えられて居て見頃だし、宿の直ぐ傍で、ご主人の案内で午後8時ほたるの乱舞を見物出来た。蛍の乱舞を見たのは50年以上も前の事だ。
偶然にも最高のホタルの舞の最盛期、運が良かった。写真にも撮って見たが只真っ暗で駄目だった。


入口から囲炉裏の間が有り、裏を流れる川の音で涼味を覚える。本当に山間の静かな佇まい。何と云っても湯が良い、湯は自家製源泉、、鉱泉で沸かし湯だが、心から温まる。神経痛、リュウマチ性疾患、婦人病、胃腸病、動脈硬化症等に特効があると云う。
参考までに電話番号を記して置きます。
〒949-6373
新潟県南魚沼市塩沢町上野、025-783-2128「とまの湯松寿館」
昼間は近くの名勝、名跡を見て廻って居り順次アップします。一日目には延命地蔵を訪ね記念撮影。

二日目も蛍の乱舞観賞、子供の様にホタル3匹捕まえて来て、足の不自由な妻に見せたく電気を消して部屋に放して見せて直ぐ表に放しました。

水車廻る宿に無事に到着、三脚立ててはいポーズ。
予定通り7月2日朝パソコン持って出発、両親を送迎した事が有り、何度も来た宿だ。両親が最後に来てから35年も立って居るが、道は迷わず直行出来た。
投宿した事が無いので解らなかったが、素晴らしい宿だった。宿の周囲には紫陽花が多く植えられて居て見頃だし、宿の直ぐ傍で、ご主人の案内で午後8時ほたるの乱舞を見物出来た。蛍の乱舞を見たのは50年以上も前の事だ。
偶然にも最高のホタルの舞の最盛期、運が良かった。写真にも撮って見たが只真っ暗で駄目だった。


入口から囲炉裏の間が有り、裏を流れる川の音で涼味を覚える。本当に山間の静かな佇まい。何と云っても湯が良い、湯は自家製源泉、、鉱泉で沸かし湯だが、心から温まる。神経痛、リュウマチ性疾患、婦人病、胃腸病、動脈硬化症等に特効があると云う。
参考までに電話番号を記して置きます。
〒949-6373
新潟県南魚沼市塩沢町上野、025-783-2128「とまの湯松寿館」
昼間は近くの名勝、名跡を見て廻って居り順次アップします。一日目には延命地蔵を訪ね記念撮影。

二日目も蛍の乱舞観賞、子供の様にホタル3匹捕まえて来て、足の不自由な妻に見せたく電気を消して部屋に放して見せて直ぐ表に放しました。