グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2014年06月15日
第49回岳心流詩歌吟詠発表会
昨日6月14日高崎市市民活動センター「ソシアス」に於いて、群馬岳心流三岳会吟詠発表会が、岳心流群馬岳心会の後援の元、盛大に開催されました。


上の写真は独吟、茶道吟の模様です。


午前中は三岳会会員による、独吟、茶道吟有り、書道吟ありの趣向凝らした発表で昼食に成りました。昼食会場に調理研究室が用意され各支部からお越しの先生方も一緒の和やかな昼食と成りました。



午後は一番に高崎市文化協会群馬支部協力のアトラクション、一番に稲荷台祭り太鼓の素晴らしい演奏、若柳緑祐社中の可愛い小中学生踊り3題、かみつけ民謡会の三味線合奏、歌など有り、
最後にアンデスの風「代表富所建治さん」の4曲の笛、太鼓、ギター、ウクレレ、タンバリンを使った軽快な演奏に会場の観衆も全員一斉に身体を使い、手を叩き舞台と客席が一体に成った、誠に素晴らしい軽快な演奏でした。
アトラクションの後,岳心流県内各支部からお越しの先生方の吟詠で
素晴らしい勉強に成り、今回も盛大な発表会に成りました


上の写真は独吟、茶道吟の模様です。


午前中は三岳会会員による、独吟、茶道吟有り、書道吟ありの趣向凝らした発表で昼食に成りました。昼食会場に調理研究室が用意され各支部からお越しの先生方も一緒の和やかな昼食と成りました。



午後は一番に高崎市文化協会群馬支部協力のアトラクション、一番に稲荷台祭り太鼓の素晴らしい演奏、若柳緑祐社中の可愛い小中学生踊り3題、かみつけ民謡会の三味線合奏、歌など有り、
最後にアンデスの風「代表富所建治さん」の4曲の笛、太鼓、ギター、ウクレレ、タンバリンを使った軽快な演奏に会場の観衆も全員一斉に身体を使い、手を叩き舞台と客席が一体に成った、誠に素晴らしい軽快な演奏でした。
アトラクションの後,岳心流県内各支部からお越しの先生方の吟詠で
素晴らしい勉強に成り、今回も盛大な発表会に成りました