グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at

2015年02月06日

坂東三十三観音巡り第27番札所銚子円福寺を参詣して

この日、1月21日第28番札所滑川観音を後にして銚子の第27番札所円福寺を訪ね参詣しました。第28番滑川観音より63キロの行程でした。立派な山門、五重の塔,本殿目を見張る思いで参詣しました。此処では御朱印は2百メートルも離れた寺で戴きました。





この寺は千葉県銚子市馬場町293に祀られて居て、宗派は真言宗、本尊は11面観世音菩薩、開基は弘法大使、創立は神亀5年「728年」、参詣後此処まで来たのだからと犬吠埼灯台を訪ねました。


自分の運転で犬吠埼灯台迄訪れる事が出来て、本当に嬉しく、感動しながら、白波上げる太平洋、灯台を写真に収めて来ました。
帰宅後、犬吠埼から松戸経由で自宅までの走行キロ数を調べて見たら275キロでした。

strong>  


Posted by 林ちゃん at 05:24Comments(4)石神仏